こんばんはウインク

最近食欲暴走してます。
人生最大の食欲暴走期は、高校の部活してたとき、(テニス部でした)、次は妊娠後期、そして今、暴走期に入った感じが、、、
でも不思議なことに体重はちゃくちゃくと減ってるびっくり
妊娠前より体重軽くなりました口笛
もともとぽっちゃりだからそんなに細くはないですがニヤリ目標体重まで、あと4キロおねがいなんかいける気がしてきましたウインク

この体重減少は母乳だからだろう。
別に運動してるわけじゃないからキョロキョロてっちゃんとのお散歩と授乳で体重はどんどん減るけど、食欲はどんどん増して行くびっくり
白ご飯が美味しくてたまらないえーえーえーえー
今日は炊飯器に後光さしてるように見えてしまった滝汗滝汗

てっちゃんが3ヶ月の頃に、完全母乳になりましたおねがい
完全母乳を目指してたから、本当に嬉しかったです。
混合の方が、てっちゃんを預けられたんだけど、まぁそんなに預けてどこかに行くこともないからね👍

3ヶ月の育児相談で助産師さんに完母になりました。って報告したらめっちゃ褒めてくれました。3ヶ月ぐらいまで混合できたらそのまま混合でいいやってなるけど頑張ったねと。助産師さんは基本いつも褒めてくれて気分良くしてくれます(笑)
😁

私の場合、完母になって本当に楽になりました。
何がって、哺乳瓶の消毒とか時間気にするとかです。

完母目指してたから、哺乳瓶は一つでいいだろうと思ってましたが、K2シロップ飲むときとか、哺乳瓶すぐに洗わなかったから消毒間に合わない😆😖とか。何かと不便でした。

今は欲しがる時にはいラブとあげられるのが嬉しいです。
母乳あげるときに幸せって感じるホルモンがでるって聞いたことあるけど、最近それを実感できるようになりました。
混合時代は、超頻回授乳でえーん頻回というより授乳してないときの方が少ない?!っていうぐらい。授乳服じゃなくておっぱいのとこ丸々空いてたらいいのにって思うぐらいキョロキョロ
こんなに赤ちゃんっておっぱいに吸い付いてるものなのか?と思って、本やネットで検索して助産師さんに相談してゲッソリ
30分授乳間隔開かないときなんてザラで、右吸って、左吸って、また右吸って、左吸って、ミルクの時間じゃないときは、ひたすらおっぱい変えて、おっぱい離すとてっちゃん泣くけど私も泣きたいえーんえーんえーんえーんってなってました。
この苦労のご褒美が授乳ダイエットと思って、いっぱいでるようになったおっぱいに感謝ラブ

おっぱいが出るかどうかって、母乳育児目指してる人には本当に悩み多いと思います。私も母乳にいいと言われる食品を色々試しました爆笑
私はミルクアップっていうハーブティーと白ご飯が一番いいような気がしました😫
あと和食。

そして何より、精神面だと思います。悩めば悩むほど出なくなる気がしました。母乳出ない悩みループにはまって、睡眠不足も加わり、さらに出なくなりますガーン
ちょっとした言葉に傷つきやすいしショボーンおっぱいはデリケートです。
今はてっちゃんが欲しがってなくても、てっちゃんのこと考えたり、ちょっと預かってもらってるときにどうしてるかな?と考えると、勝手におっぱいが出てますキョロキョロ
そしてダンナの愚痴を友達に言ったらおっぱいが詰まって痛くて苦しみます笑い泣き
なんかよくわからないけど、精神面大きい気がします爆笑

断乳するとき、母子共に辛く頑張らなだめって聞くけど、どんなんだろ、、、ハラハラ。
そして、順調に減った体重は激しくリバウンドし、巨乳時代が終わるんだろうな笑い泣き
女性の体は摩訶不思議びっくり