こんばんはニコニコ

先日の岐阜行きのお話
時間が前後しますあせる

息子家族との約束は、午後4時頃
平日で息子も仕事だし、孫ちゃんのお昼寝の都合などで4時頃にと言う事で、その時間まで岐阜観光をすることにしました


前から行きたかった岐阜城音譜

岐阜公園から出ている、ぎふ金華山ロープウェイに乗って山頂駅へ







約4分ほどで、山頂駅に着きます

車内では、若いガイドさんがいろいろ説明してくれます




リス村

入らなかったけど、餌やり体験が出来るそうです



岐阜城へは、歩いて10分弱


こんな石段が続きますニヤニヤ

 


岐阜城に到着ビックリマーク





こんな金華山の山頂に よく建てれましたよね

難攻不落の城としても知らせ、『美濃を制するものは天下を制す』と言われるほど


城内は資料展示室、楼上は展望台になっています

城主の織田信長の資料がたくさん








あいにくの曇り空で残念


山頂レストランでお昼を済ませて下山しました

(高山ラーメン食べました)



それから、近くの正法寺を訪れました





日本三大仏の岐阜大仏が納められています

三大仏 鎌倉大仏、奈良大仏、岐阜大仏





お顔が正面向きではなく、うつむき加減なので参拝者と目が合う形でお参りする事になります

とっても、柔和な顔立ち、優しい眼差しで穏やかな気持ちになれますラブラブ



御朱印もいただきました飛び出すハート





さて、そろそろ時間ということで息子んちへ向かいました車



それでは、また〜

チャオ照れ