2015年最後の史跡巡り、小田原編は終わったので。

2016年最初の史跡巡りのことでも書きましょうか。


今年最初の史跡巡りは1月2日。

普段なら盆暮れ正月のお出掛けは家人に嫌がられるんですけどね。

今年、帰省している姉家族が急に滞在日数延ばしまして。

普通、最初から日にち決めてたなら来る前から予定言わない?

まあ、それは言い出したらキリがないんですけど。

騒がしさに辟易した私に、父が出掛けてくればと送り出してくれました。


お出掛けも急に決めたし、次の三連休に岡山行くから無茶も出来ないし。

あらかじめ予備知識があって、近いところにしよう。

ってなわけで行ってきました、小田原。

1ヶ月もしない間に3回目(笑)。


箱根駅伝の日だったんですけどね。

走る時間に遭遇するわけでもないし。

偶に旗持った方とすれ違うくらいで、普通に史跡巡りできました。

 


 


今回はほぼ小田原駅周辺です。

まずは大乗寺。

 


 


薩摩藩邸焼き討ち事件の際に亡くなった、栗林芳五郎、早川均、坂本嘉三郎のお墓です。

薩摩藩邸で亡くなったわけではなく、逃げ延びた小田原で小田原藩士に捕まり、弥勒寺というお寺で斬首になったそうです。

大乗寺にはその首が埋葬されています。

『相楽総三とその同志』読んでたら、戸宮一郎もこのお寺に埋葬されているようです。

今もあるかはわかりませんが。

これ読んで大乗寺行かれる方、見つけたら教えてください。(←人任せな)

 


 


誓願寺。



小田原藩家老、岩瀬大江進のお墓です。

岩瀬も小田原藩が林軍に協力した罪を問われて自刃しています。

ごめんなさい。

 




そして墓碑です。

中垣謙斎の撰文なんですが。

中垣、林軍に協力し中井らを殺害したことを真っ向から批判し、藩の方向性を勤王に変えた人なんですよねぇ。

小田原藩の複雑さが垣間見られるようで。


 


鈴木久太郎墓。

小田原藩士で、山崎の戦いの際に亡くなっています。


 


明治天皇宮ノ前行在所跡。

明治天皇が宿泊した清水金左衛門本陣跡です。

明治元年10月8日の御東行に始まり、5回宿泊されたそうです。



明治天皇本町行在所跡。

同じく明治天皇が宿泊した、片岡本陣の跡です。

こちらに宿泊したのは、明治11年11月7日の1回のみでしたが。


小田原、箱根湯本の史跡は案内等充実してませんでしたけど。

小田原駅周辺は駅前の地図が詳細で、細かいものまで載ってるから探しやすかったです。

観光案内所行かなかったんですけど、同じものが印刷であったら周りやすかったかもです。