徒然思うこと | そんな装備で大丈夫か?

徒然思うこと

飲食店の時短営業に意味あるのかな?

時短営業するより、人数制限した方がいいんじゃないの? と思う

前回の緊急事態宣言で休業を余儀なくされ、再開したお店は大抵人数制限したり対策をしている

飲食店を目の敵のようにしてるけど、そりゃ何の対策もしてないお店は問題があるでしょうけど

プレート設置したり、席の間隔を空けたり色々対策をしてるお店はいいんじゃないの?

お店が早く閉まるからか、帰りの電車が前よりちょっと混雑してる

飲食店が遅くまで営業すればバラけるのに!


電車が感染源になってるんじゃないかとひそかに思ってる

車内空気の入れ換えはしててはいても、隣に座った人と距離が近いですからね!

人によっては密着してくるし!ゲロー


顔とか近いし!


電車が営業しないと非常に困るので、密になってるとかスルーって感じ


座らないで立ってたら立ってたで、やっぱり距離が近い

まあ、立ってる方が多少距離は取れなくはないけど、できれば座りたい

まだ座ってる方が接触は少ない気がする



それにマスクしてない人とか鼻出しマスクの人もいるしね!


電車では眠っていられない!

目の前にマスクをしてない人が来たら嫌ですからね!

いるんですよ。マスクをしてない人

そういう人に限って、マスクをしてなくても咳やくしゃみをしますからね!(怒)

だから見つけたら、咳をされる前に車両を変えてます

ついでに睨んでおく

油断してると、マスクをしてない人が目の前や真横にいたりしますからね!

電車はかなりストレスになってるんですが、乗らないと仕事に行けないから仕方なく乗ってるけども


マスクをしてない人に限って、平気でお喋りやくしゃみや咳をするんですよね


呪いをかけたくなる(笑)


数分置きの激しい下痢に1日中、苛まれてしまえ!!



逮捕されて当然だと思う


公共の場なんだから



マスクにウィルスの侵入を防ぐ防御力はないけども

マスクで唾液が飛ぶのは防げる


マスクをする意義はあると思う