1/18(水) PART4 再びJ-WORLD Vol.49 | そんな装備で大丈夫か?

1/18(水) PART4 再びJ-WORLD Vol.49

1月がもう終わる。これから春が来て夏が来て冬が来て、1年があっという間に終わってしまうんだろうか

ヽ(・∀・)ノ




ちょっと時間を巻き戻して、18日のつづきです☆



君の名は。カフェを後にして、サンシャインにあるJ-WORLDに戻ります

もう少し早く出られたら「ローグ・ワン」の上映に間に合ったんですけどね

後日、仕事帰りに観に行きました












J-WORLD再入園

次に食べるのはシカマルメニュー!


「NARUTO -ナルト- 疾風伝 シカマル秘伝 闇の黙に浮ぶ雲 in J-WORLD TOKYO」 (1/12~2/12)

忍戦ツアーはシカマルとサイ


ケーキは除外



奈良シカマルのサバの味噌煮弁当 (780円)

シカマルの裏側に、ハイキュー!!メニューでトラウマになった とろろ昆布が入ってた!

どんだけ とろろ昆布使うのよ?(笑)

なんかNARUTOのイベントメニューがしょぼくなってる。お弁当シリーズだからそう見えるだけだと思うけど

(´・ω・`)

2014年か2015年に出たカカシ先生の好きな秋刀魚定食みたいなのがまた出るといいな。けど量が増えると他のメニューを色々食べられなくなるから、見た目が地味でも、お弁当シリーズでいいのかも(笑)


サバの味噌煮、美味しかった!


とろろ昆布、がんばって食べたけど……。

しばらく見たくない(笑)


これを書いてる現在、終了したイベントの様子です

「家庭教師ヒットマン REBORN! in J-WORLD TOKYO」(11/24~1/20)



ディーノさんの巾着が欲しくてゲームに参加しようと思ったけど、結局やらなかった(笑)




















15時半すぎに来たらリボーンのイベントメニューはすべて完売してました

朝一番で食べに来てよかった!


悔いが残るとしたら、前期のメニューでボンゴレフィットチーネを食べなかったこと

大丈夫だとは思ったけど、万が一貝に当たったらと思うと、今後の予定や仕事に支障が出るので自重しました

そういえば、貝類はノロが怖くて何ヵ月も食べてないなー


カキフライが食べたい

けどノロが怖い




つづく