1/18(水) J-WORLD Vol.49 PART1 家庭教師ヒットマンイベントメニュー | そんな装備で大丈夫か?

1/18(水) J-WORLD Vol.49 PART1 家庭教師ヒットマンイベントメニュー

年明けから3週に渡りJ-WORLDに行ってました(笑)



今回は珍しく池袋駅から。まだ開店前の池袋パルコに寄って、君の名はカフェ待ちの列をチラ見してからJ-WORLDに向かいました

君の名はカフェの話は後で



いつもは東池袋から入るので、サンシャインビルを眺めながら入るのは久しぶり  
 


開店前で人通りが少ないので撮影できた  




スペシャル忍戦ツアー シカマル秘伝初日

中盤からリピーターで埋まるので行くなら空いてる初盤が狙い目


以下園内のネタバレがありますので自分の目で見るまで知りたくない人はUターンして下さい




久しぶりに開園直後に入った



J-WORLDキッチンの全景です!(入口から)



写真の右側の奥が入口

まだ食べに来る人がいない朝だから撮れる



席は選び放題!



今回の目当てはこれ!

前回売り切れていた「家庭教師ヒットマン リボーン」のイベントメニュー!

前回の品切ショック話はこちら ↓

1/9(月) PART2 J-WORLD Vol.48 イベントメニュー | そんな装備で大丈夫か?
http://ameblo.jp/117-5-5/entry-12239557717.html



早めになくなると聞いたので開園早々に来ました!

昼過ぎに再度来たら全部品切になってた。平日なのに!早く来てよかった~!  

君の名は。カフェをうっかり優先してたら食べられなかったよ

事前に自分自身にリボーンが優先だと言い聞かせてましたけど(笑)


朝御飯! 選べないポストカード付き

雲雀恭弥の和風てりたまハンバーグどんぶり(890円)

かぼちゃサラダは美味しかった

ハンバーグは……実はてりやきはあまり好きではなくて……(-_-;)

雲雀くんのメニューだから食べた(笑)

全部残さずキレイに食べましたけどね。



雲雀くんのポストカードが出てよかった!


裏側



ツナのツナサンドウィッチ&エスプレッソラテセット(720円)

これは美味しかった!ツナがたっぷり!

トマトとレタスがサッパリとよいアクセントになってた

これが食べたかったのっ!

エスプレッソはあんまり甘くなくて……甘いのは苦手だけど、コーヒーは甘い方がまだ飲めるというか、エスプレッソも味の分類ではコーヒーなわけで、コーヒーってそもそも好きじゃなくて、なら何故これにした?って、たまに1年に1度コーヒー牛乳が飲みたくなる時があって、多分それ(笑)

砂糖を入れればよかった!


こんだけ生クリームが乗ってたら、甘いと思うでしょ?

甘くなかった(笑)


甘いの苦手だから甘さ控えめの生クリームは美味しかった!

しかしコーヒーが好きじゃないという基本的大問題(笑)

飲めるけど、全部飲み干したけど、


やっぱりコーヒーって好きになれない(笑)




J-WORLDキッチンにある騙し絵。これナンジャタウンの時のままなの

しかも騙し絵にずっと騙されてて「あそこさ~いつも半開きでホウキが立て掛けてあるんだよねー」と友達に言ったら驚かれた


友達「え?」

私「え?」

友達「騙し絵だよ?」

私「………ええェェェェェェ?」


ナンジャタウンの時から何気なく見てて、J-WORLDオープン1年経つか経たないか位に発覚


ナンジャタウンからだから10年以上気づかなかったことになる(笑)



私の目は節穴ですチーン




つづく