七五三のいろいろ 当日編 | 低AMHと卵巣のう腫を抱えつつ、2歳差姉妹子育てワーママの日々

低AMHと卵巣のう腫を抱えつつ、2歳差姉妹子育てワーママの日々

低AMHや卵巣のう腫(5cm)が発覚するも、2018年4月に長女を、2020年4月に次女を出産しました。

首都圏在住の共働き夫婦。実家は遠方。夫婦でなんとか頑張ってます

長女:3y7m15d
次女:1y6m30d

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

10月の週末
運よく晴天に恵まれて
長女の七五三祝いを無事に終えることができました晴れ

我が家は前撮りなしの一発勝負!!

着付けも撮影も祈祷もセットのプランがある
大宮の武蔵一宮氷川神社を選びました


事前準備としては着物選び



あとは持ち物の準備


・足袋
神社で販売(¥1,000)もしてましたが、
メルカリで300円の新品足袋ソックスを購入

こはぜじゃなくても問題なしOK

・髪飾り
セットプランについてるとのことでしたが
念のため、家にあったつまみ細工や
私の浴衣用の髪飾りを準備
※これが本当に良かった!!

・私の着物
色々考えましたが
私もやぱり和装がしたい!
ということで着物を一式レンタル
着付けも一応できますが、
子どものまとわりつく中でできるほど慣れていないので
神社で一緒に着付けもお願いしました

・次女の服装
保育園着ばかりでフォーマルのない次女アセアセ
お下がりでいただいていた夏用のワンピースに
これまたお下がりの白のボレロを羽織りました


靴はスニーカー
せめて白いスニーカーにしたかったのですが
次女が日頃履きなれている
薄汚れたスニーカーを手放してくれず…笑い泣き





10:30に着付けの予約で
こんなスケジュールになりました

10:30着付け
11:30写真館で撮影
12:00ロケーション撮影
12:30ご祈祷受付

  (ご祈祷までは参道でお団子を食べながら時間つぶし)
13:40ご祈祷
14:15着替え
14:30撤退





当日は神社の敷地内にある社務所で着替え
駐車場も社務所が使えるのでありがたかったです車

予約は10:30
更衣室に入るところから長女がグズグズチーン


着付けやヘアメイクのスタッフのがたくさんいて
知らない人ばかりなのでイヤだったみたいです

急遽、実母が上京してきて、一緒だったのですが
ばぁば大好きっ子の長女は
「ばばちゃんも一緒がいい」と号泣もやもや

コロナの関係で、更衣室付き添いは母親一名のみ


ラムネのお菓子で釣って何とか入室に成功…チーン



着付けはまさかの寸足らずになっており笑い泣き
(7月試着時より3センチ伸びたせい?)


急遽、丈を調整していただきました
(が、これが後々悲劇を招くダウンダウンダウン




ヘアセットはツインお団子のイメージでいたので
それを伝えましたが


長女のご機嫌がイマイチで、落ち着いてできなかったからか
美容師さんがおばあちゃんでイマドキのヘアスタイルができないからなのか

お、おぅ…不安

という感じの仕上がりでしたが
なんかもはや日焼けしすぎてて着物もしっくりきてないし(笑)
もうなんでもよくなってきてましたアセアセ



しかも髪飾りはセットプランのはコレしかなかった

image
まじかーーーーーー滝汗滝汗


手持ちの髪飾りがあってほんとーーーーーーーーーに良かったです。



着付けを終えた時点で
長女のご嫌取りのため私はすでに疲労困憊チーン



11:30
境内にある写真館で家族写真を撮影

と行きたいところですが

写真撮影のために草履を履かせようとすると
長女が断固拒否もやもや


草履ではなくて
足袋がイヤらしく…

「いつもの靴下で草履を履きたい」

と無理難題を言ってくるもやもや



お菓子とばぁばの説得で乗り切るも
今度は着物が着崩れるガーン

 


さっき着付けの時に縫い目をほどいたから?


理由はよくわかりませんが
写真館の方がご厚意でクリップをくださり
ずっとそれを使わざるを得ませんでした笑い泣き





撮影の後はご祈祷…と思ったのですが
受付までの行列がすごかった…ポーン

(ピークの日の半分くらいらしいですが
 それでも30分待ちくらいの行列あせる


と、その場に

ロケーション撮影の受付が!!

 

 


元々、ロケーション撮影は興味があったので
そちらは10分で案内してくれる、ということだったので
ロケーション撮影を追加することにカメラ


撮影は思っていたよりはグズグズせず
ラムネでご機嫌とりつつ乗り切りました。



ただね、出来上がった写真を見てびっくりポーン


長女の着物をクリップで留めてたせいもありますが
丈がつんつるてん笑い泣き



私の着付けも気づけば帯締めがダダ下がりチーン



カメラマンさん(女性)…

教えて欲しかったー


着付に関してはハズレでしたー泣き笑い




でも晴れたから良し笑い泣き晴れ




撮影が終わった頃(12時過ぎ)には
祈祷の受付も行列が1/3くらいに落ち着いていました

やっぱり午前は混みますねアセアセ



受付待ちの間、石で遊びだす姉妹


ご祈祷までは1時間以上の間があり
おなかも空き始めたので
お団子屋さんで時間つぶし

長女の一番の笑顔はこの時だったかもしれない笑い泣き



ご祈祷も太鼓の音にびっくりして少しだけ泣きましたが
無事に終了キラキラ



コロナ対策なのか椅子の50%くらいが埋まってる状況でした
よその家族と隣り合っていないのは気が楽でよかったです




ちなみに5000円の初穂料でいただくのはこんな感じ




トランプが秀逸でした!


親が勉強になる!



その後は次女が“ウン”を身に着ける
トラブルはありましたが
 

 

 


境内で少し撮影をして

無事帰路へ


お昼ご飯はタイミングを逃して結局食べられず
夜はスシローのテイクアウトスプーンフォーク


せっかく実母が来てくれていたので
外食でも…と思ったのですが


母が家の方がラクでいいとのことだったので
あまりお祝いっぽくもないですが
家でリラックスして食べました照れ




どーーーーーっと疲れた一日でした笑い泣き




今回の反省点
・身長は伸びる!
・日焼けしすぎて着物が似合わない笑い泣き
 (※夏は一応日焼け止めを塗って登園していました)
・草履じゃなくて足袋に慣らしておく
・着付けは当たりはずれある
・ちょっとした荷物用のトートバッグ必須!!

↑↑
和装バッグでほとんど荷物の入らない私
日頃からポケットに財布とスマホを入れてカバンを持たない派の夫

七五三では
・移動用のスニーカー
・ご機嫌取のお菓子や人形
・とりあえずなんにでも使えるおしりふき
等々

ちまちま荷物があり
カバンをもっていない夫はもちろん持てるわけもなく…イラッ
子どもの抱っこ以外ほとんど役に立たなかったむかっ



実母が荷物持ちとして大活躍してくれたのですが
貴重品を入れる小さい肩掛けカバンのみだったので
両手に靴やら人形やらでふさがってしまい…


スマホで撮影ができず…ダウン
トートバックを持って行っておけばよかったーと後悔しました



まぁ色々ありましがた

 


とにもかくにも晴れたからよし笑い泣き晴れ



あとは義両親に内祝い手配せねばープレゼント



ちなみに…
我が家が移動無し、を条件にしていたのは
着物を着てチャイルドシートに乗るのは
着崩れするのでは?という懸念があったのですが



みんな大丈夫なんでしょうか?

ちなみに我が家のはこういう開脚しないと座れないタイプ



経験談伺ってみたいです
(次女の時の参考にしたい)

 

 

長々と失礼しましたあせる