アラフォー夫婦と猫一匹の小さな暮らし。

私は高齢出産で生まれた為親は高齢。

お茶でも飲んでってくださいの温度感です。

 


「ほぼ」専業主婦というのは

一応仕事をしているかから。



⚫︎仕事内容⚫︎

 


*在宅

*月によって日数が違う

*1日の勤務時間は30分から6時間程

 

勤務日は基本自分で調整できるので

休日は設定できる

 

これで社会保険扶養内ぎりぎり



友達に仕事のことを話したら

「家で何してるの?凝視
とかなりの確率で言われていた過去。

過去なのはもう定期的に会う友達はいないから。


わざと忙しそう風に装うこともありました。




わたし子供いないしね。


そして時は流れ何となく
会わなくなった友達ばかりです。
(もはや友達と言えないのでは爆笑





楽天市場


そんな

「こいつ家で何してんだ」
と思われがちな
ほぼ専業主婦の私の1日。


6:30〜7:00 起床
(冬は8:00頃。なめてますね。)

7:00〜7:30 お湯沸かしたり洗濯機を回しながらボーッとする←

7:30〜9:00 朝ごはん、洗濯干す、予定確認

9:00〜12:00 仕事or買い物or勉強

12:00〜13:30 昼ごはんの用意〜片付け

13:30〜18:00 仕事or勉強orダラダラ

18:00〜19:30 夜ご飯 用意〜片付け

19:30〜22:00 自由時間

23:00 就寝


※仕事は少ないときは月5日とか驚き



自分で書いてて
だらけてんなー
と思います驚き


一時期は
なんて生産性のない生活なんだショボーン


と落ち込むことみ
病みかけたこともありましたが


病むくらいなら
生産性なんて
どうでも良いと開きなおりました凝視


自分の人生
好きに生きて
楽しく過ごして
責任とるわい。





↓これ買いました!可愛すぎますラブ





ワンピースばかり欲しくなります笑い泣き