うちには夫のDIY?用の
作りかけの木材とか
その為の工具が玄関先に転がってます
もう掃除がしにくいったらありゃしない!
作るのは自由ですが
その為に家が散らかるのは嫌です。
しかもですよ
作った物が大して上手くない!
なので私は既製品の方が好きです。
作るのにも結局
結構なお金がかかりますからね。
作るのが好きなのは自由ですが
はっきり言って迷惑
それで今朝
なぜか唐突にその木材と工具等とゴミやらを
なんとかしたくて言ったのです。
「掃除がしにくいし
見た目にもよくないからなんとかしてほしい」
そうしたらですね、
「何を急に言い出すの?なんで今なの」
っていうんです。
これ毎回言われるんですが
じゃあいつ言えばいいの?
ちなみに片付けてほしいことは何回か言っているんです。
なのに片付けない
から言ってるんじゃ
怒りながら訴えるとやっと片付けてくれる。
だから怒りたくなるんでしょうね。
「そんな言い方しなくても普通に言えばいいのに」
と言われるんですが
それだと片付けてくれないんでね。
どうしたら普通に言っても片付けてくれるか聞くと
「何回も言って欲しい」
そうです
/なんじゃそりゃ\
最後までお読みいただきありがとうございました