■東京でアートを満喫してきました(3)■ | *Blueberry Factory*

*Blueberry Factory*

皆さまは、毎日を楽しく生きる為にどんな工夫をしてますか…?


大阪市内の自宅アトリエで、ちくちくしたり。編み編みしたり。
いろんな雑貨を手作りしてます♪

いよいよ。11月2日(土)
デザインフェスタ Vol38 
初出店の「双兎さん」にぶるべりもくっついて搬入~

今回の出店証のホルダーは「双兎さん」のハンドメイドです。
なんと、ぶるべりの分も製作してくれましたよ








すごい素敵です。

なんか、すでに気分が盛り上がってきました~

搬入時間は7:00~ 
私たちは現場に8時過ぎに到着。


すっかり準備できてる方もいてたりして

早っ
ふたりでびっくり。

でも実際はこんな感じ。

 
だって、オープンは11時なんだもん。

余裕余裕~


んで。


11時過ぎると・・・・



お~お~

すごいです。さすが東京。
人・人・人・・・

ぶるべりたちは4階ブースにおりまして



そして、1階ブースはこんな感じで




人口密度ハンパないです・・・


では。

「双兎さん」のディスプレイの一部を
ご紹介します

 
 
小っちゃくて繊細な作りです。

両足。両腕。
太さとかよく揃ってるわ~ほんま。

オリジナル性あるし、皆さんに間近で見て欲しいわ~


こちらのサイトで展開されているのでご覧ください。


リングも素敵です

 
ご本人は爬虫類系はかなり苦手らしいですが・・・
なぜか。完成品は可愛いんですよね

※ぶるべりはカエルとかトカゲとかヤモリとか実は好き
 子供の頃は追いかけまわしてた方なんです。


で、1階ブースの陶芸作家さんの作品を悩みに悩んで、ゲット




  大きく写ってるけど、 ぐい飲みです。

かわゆす~


デザインフェスタVOL38
まだまだ、見どころいっぱいですよ~