■シニアの世界突入? 梅北OSAMPO■ | *Blueberry Factory*

*Blueberry Factory*

皆さまは、毎日を楽しく生きる為にどんな工夫をしてますか…?


大阪市内の自宅アトリエで、ちくちくしたり。編み編みしたり。
いろんな雑貨を手作りしてます♪

ついに

ついに

本日めでたく、ぶるべりはアラフィフです。

※Wikipediaで調べると
「47歳以上53歳以下。around fifty 」のコトらしい。ケド。

とにかく、今日は

さようなら40代

こんにちは50代

いよいよ本格的にシニアですかね

こんな50歳。イインカイ…

いう訳で

お天気に恵まれたし
夫くんと久しぶりに、ぶらっとお出かけしてみました

3日前にオープンした「グランフロントオオサカ」へ

視察

多いやろうな~と言いつつOSAMPO。


ところどころ通路が渋滞ぎみ。

ちょっとした行列できてるお店もあったりして
さすが連休~みんなチャレンジャ~やな。

遠方の方は特に一度に満喫しようとしたら大変かも。


しかし266店舗もあるらしいし
広いから何回かに分けて探検しようかな~

北館のB1に「世界のビール博物館」というお店があるので
行ってみることに。


ホールと厨房がたぶん追いつかないのか
かなりの行列が・・・
お席はそこそこ空いてたんだけど。


まあ。オープンしたばかりだし
落ち着いてからまた、来ようっと。
※シニアは冷静沈着でなければいけません・・・


夫くんのお仕事は
電気工事などのお仕事が多いので
「パナソニック」のショールームを見学~
とても見やすくて係りの方も知識が豊富のようです。
何かと相談するのも良さそうな感じでした。

ちょっと、一杯と言う事で

難波の「ニューミュンヘン大使館」へ
月に一度の今日。
29日は肉の日~
ステーキが950円でいただけるんですよ 
皆さんも是非、29日に訪れてください。
※って別に関係者ではありませんが

 
ちなみに
この手前の赤い飲み物は「レッドアイ」です。(トマトジュース&ビール)

もちろん名物の「から揚げ」もはずしません

そして、なぜかくじを引かせてもらって
ななんと。当り

お好きな、おビール(中)ゲットしました~わ~い


帰りに天王寺の近鉄百貨店に寄り道して
お誕生日につきものの
「ケーキ」を買ってもらい、帰宅~

アンリ・シャルパンティの
Wチーズケーキです。
知ってたけど、戴くのはお初。

早く食べたくて手が震えていたのかピンボケや~ん・・・

※ホントにキラキラ輝いてましたよ

いろいろあると思うけど
また、一年ぼちぼち頑張ろう~