ここのところ
毎年、京都の伏見稲荷に参っているんですが
今日タイミング良かったんで夫くんと行って来ました。
お天気はまあまあ。
寒さもましで、良かった・・・です。
去年はお一人様で
「お山めぐり」決行して、このシーズンに汗だくで帰宅したのは
もう、懐かしく思っちゃいます。
「こんこんさんこんにちわ~」
「お山めぐり、行ってみよう~かぁ
」
夫くんは今年初チャレンジです
なんせ、連続石段フルコース
です。
行った事のある方は
「ああ
~すごいキツイんだよね・・・」
ってなると思います。
連続これです・・・
ああ~しんど~・・・って息が切れたころに
茶店がところどころにあり、ほっと一息できます。
今年は、こちらに。
「にしむら亭」
以前から俳優の西村和彦さんのご実家と言うことは知っていましたが、来る機会が無く今回初めてやってきました
お山めぐりの途中にまたまた休憩スポット発見。
湧き水を使用したゆでたまご「健康たまご」
なんだか…パワーが出ます。
石段連続技のために、今年もやっぱり汗だくです。
見通しのいい
「四つ辻」でがんばったご褒美にふたばの豆大福をぱくり!
※参拝前にちゃっかり名店ふたばで購入~
水筒にはあったかいお茶も準備万端。私ってえら~い
実はお山めぐりの途中に無料のおみくじが数箇所にあるんです。
で、出た番号「32番」
見ると、ななんと
「大大吉」
きゃー
単純ですみません・・・
今年もマジメにがんばりま~す。
伏見稲荷は皆さんが知らない隠れスポット的なところもあちこちにあるし
いろんな神様が混在していて興味深いところですよ~
