■本日は、親孝行DAY■ | *Blueberry Factory*

*Blueberry Factory*

皆さまは、毎日を楽しく生きる為にどんな工夫をしてますか…?


大阪市内の自宅アトリエで、ちくちくしたり。編み編みしたり。
いろんな雑貨を手作りしてます♪

 母親と久しぶりに天王寺で待ち合わせして

ちょこっと、お出かけしてきました。
まずは、腹ごしらえから~

時々行くお気に入りのお店
「無印良品のCAFE」でランチ・・・


121121_1206~0001.jpg
今日は、パンで4品チョイス。
 
店内は暖房がばっちり。
顔が火照ってたし
お天気いいしテラス席へ

女二人。 話は尽きません~

あちこちぶらぶらしてから

ちょっと足をのばして、最近ぶるべりの遊び場になってる
「新世界」へ連れて行ってあげました。

堺市在住の母。

ま、ほぼ大阪人ですが
新世界に行くのは
はなんと、50年ぶりだそうで・・・

で、その頃行った時の感想は?と聞くと

「怖くて逃げて帰ったで~」

その時は、父が一緒だったそうですが・・・
今と全く違って、ややこしい街だったのは確かですよね。

せっかくなので
通天閣の上に連れて行ってあげました。
121121_1451~0002.jpg
エレベーターに乗れる人数が、6・7人位?ずつなので
どうしても、待ち時間がありますが

団体さんとかがいらっしゃらなかったら
平日だと、展望台まで行ってしまえば
混みこみでもなく結構余裕ありのようです。

で、なぜか。
トマトジュースの缶でこのようなオブジェがありました。
121121_1451~0001.jpg

母を連れまわして少し疲れてきたみたいなので
今日は、この辺でお開き・・・

夕方少し暗くなってきたので
「アベナリエ」を観て天王寺駅で解散することにしました。
121121_1704~0001.jpg 


ホントは天王寺公園内で
「イルミナージュ」というイルミネーションのイベントにも
今日連れて行ってあげようとチケット買ってあったんだけど
※KIPSカードお持ちの方や近鉄友の会の方はお得に買えますよ~

1月末までやってるし
また今度のお楽しみに取って置くことにしました。

先に楽しみがあるのって大好き


親孝行任務完了~