■天王寺で南国気分■ | *Blueberry Factory*

*Blueberry Factory*

皆さまは、毎日を楽しく生きる為にどんな工夫をしてますか…?


大阪市内の自宅アトリエで、ちくちくしたり。編み編みしたり。
いろんな雑貨を手作りしてます♪

昨日も頑張りました
休日出勤になりそうだった仕事を必死でやっつけて
無事に連休をゲットしましたよ~

今日と明日はオフ~

午前中は久しぶりにベランダで
ぶるべりガーデンの手入れ。

もう、ひっちゃかめっちゃかで散らかっていたので
植え替えたり掃除したり移動させたり・・・

この間から気になってたんですが
やっとすっきりしました。

午後からはまたまた自転車でびゅ~んと「天王寺」へ

なにやらプランタン銀座にユニクロができたらしく
協賛であちこちの支店もセールをしてくれると小耳にはさみ
あれこれ欲しかったものがあったので珍しく (ホントに珍しく…)
夫くんと二人体制で参戦してきました

ささすがに休日とあって
レジはスゴイことになっていました~

「最後尾はこちらです」というプラカードを持っているスタッフがいたり
熱気でむんむんした店内。

こんな行列初めてかも・・・

レジが10個位はありそうな感じだったので
どんどん進んでくれて良かったけど。

こまごまお買いものをして、そろそろくいっと一杯飲みたいね~
っという事で。

以前何度か行ったことのある
「赤瓦」という沖縄料理の居酒屋さんへ

オープンして5分位しかたっていなかったんで
「お好きなお席へどうぞ~」
半テラス?っぽい席へ
ここは私のお気に入りのテーブルなんです。
テーブルの下にヒーターがあるので冬でもホカホカなんです

で。

泡盛「琉球王朝 古酒」ロックです  
121103_1725~0001.jpg 
いろいろ5種盛りで。
あと、アグーの塩焼き・島野菜の南蛮・島人塩焼きそばで
くくい~っと。

連休っていいですね。
週休二日の方ってちょっと羨ましいです。

一日家事して
一日はじけられるんだも~ん

ま、そうはいかないか・・・

帰りに近鉄百貨店の地下で
スイーツを買って帰りました。

洋のような和のような・・・

121103_2224~0001.jpg ピンボケですみません・・・
ケーキ屋さんのあんみつです。
あっさり味で美味しゅうございました~

明日のオフはお部屋の掃除と・・・

ぶるべりガーデンに加える花の苗を探しに
ホームセンターへ行ってみようかな~

あと、TUTAYA DISKAS に借りたまんまのDVDを観て
早くポストに返さないとイケません

最近ハンドメイドも全然だし (さぼり過ぎ!)
いろいろやりたい事や行きたいトコ
いっぱいあるんだけどなかなかです。

できることからコツコツと~ですね