お昼前ぐらいから晴れ間が出てきてくれて
「いよ~しっ
」母にお誘いメールをしてみたら
「連れってて~」 ということで
大阪天満宮「梅祭り」へGO~
ほんとにいい天気になってお散歩するにはいい日でした。


陶芸教室でお世話になっている「陶ま」さんも手作り市に出展されていまして、声をかけさせていただきました~
「盆梅展」開催中だったので
中に入りじっくり拝見。
中ではちょっとした「茶房」コーナーがありまして
おぜんざいをいただき、ほっとひと息。

繊細に咲く花はとても美しく
樹齢約150年とか200年とか…
何代にもわたってお世話してここまでに手入れをされてきた
花達を見ると、思い入れを受け継ぐってすごいことだと思いました。

手作り市ではフエルト作家の「こう」さんの作品を購入。

母は「陶ま」さんの可愛い作品を購入させていただきました~

手作り作家さんたちの物創りに対するパワーを
いっぱい分けて頂き、また頑張ろうっという気になりました