ピアノとは関係のない内容になります。
先日、車で買い物に行こうと家を出ると、道路の真中に何か落ちていました。
ホースかな?このまま踏んじゃって大丈夫かな?と思い、徐行しながら進むと…
!?動いた
ホースではなく、ヘビでした…
ヘビはそのまま民家へと消えていき、そこの家の人に知らせるか迷いましたが、知らせても何もできないし留まらないだろうし、そのまま買い物に行きました。
帰宅して、ヘビに遭遇した場合どうするか調べたのですが、ヘビは捕獲対象ではないのでそのままにするしかないそうです。
また、本土に生息するヘビは基本的には毒がないので、触ったりせず追い払えば問題ないようでした。
ヘビが前を横切ると縁起がいいそうで、何かいい事あるかな〜と楽しみにしていたのですが、プライベートでは特にまだないです
ピアノ教室の方は、お二人ご入会のご連絡をいただいたので、それはご縁をいただいたなと思います
そっちの縁起だったのかもしれません。
ちなみに何年か前に、庭に亀がいたこともありました。
コンクリートで囲われていて、道路より高い位置に庭があるので、どうやって入ってきたのか、近所から脱走したのか、未だに謎です。
聞いて回りましたが、ご近所のペットでもなかったです。
住宅街にも意外と生き物が出没しますが、遭遇しても慌てずに対処するようにしています。
危険がないように、むやみに触らないように子供達にも指導しています。