うちの教室はブログもホームページも写真は載せていないので、教室の雰囲気は文章からしかお伝えできませんが、年度末なので、簡単に雰囲気をまとめてみようと思います。




①どんな年齢層の生徒さんがいるか


子供の生徒さんの方が多いです。

年齢層が上がってきていて、4月以降は小1〜中2となり、ついに幼児さんがいなくなります。

そのためか、11月の発表会は集合写真がシックでしたにっこり

皆さん落ち着いたカラーのドレス、発表会もとても静かです。


大人の方は趣味の方、保育の学生さんがいらっしゃいます。




②発表の場について


発表会は年1回開催、全員参加でお願いしています。

入会時にご了承いただいています。

皆さん真面目に一生懸命取り組んでくださいます。


練習会は今回初開催ですが、こちらは自由参加です。

ちらほら申し込み頂いています。


コンクールは希望者のみ、またはコンクールのご案内を頂いた時のみ、練習できそうな生徒さんにお声掛けしています。

コンクールに力を入れる教室ではないので、皆さん教室開催の発表会、練習会を頑張ってくれています。





次回、③どんな地域から通われているか

あたりを書いていこうと思います。