20年前の記憶ってどの程度ありますか?
昨日、20年振りに柏のホールに行きましたが、全く覚えておらず、道に迷いそうになりました
行ったことあるし大丈夫だろうという謎の自信で、ホームページの地図を頼りに向かいましたが、道がカーブしてるのに地図の道は全部直線!
全然わからない…
グーグルマップを使おうかなと思ったところで、セブンを発見してまずは聞いてみることに…
レジにいる店員さんを見ると日本人ではない方々が!
ちょっと心配になりながらも聞いてみたら、日本人の店員さんに聞いてくれて無事道がわかりました。
お礼を言った後の店員さんの笑顔が素敵でした。
とても助かりました
しかし、改めて考えると、日本で日本人が外国人の方に道を聞くってちょっと滑稽ですよね。
今時は皆スマホで調べるだろうし…
コンクールの時などは初めてのホールは下見したり、グーグルマップで見ておいたり、少し早く行ったりするので大丈夫ですが、今回は行ったことがある場所だった(20年前に)ので油断していました。
皆様も古い記憶にはご注意くださいm(_ _)m