最近はあまり聞きませんが、生徒さんが涙目で





自宅練習で、◯◯◯回弾くように言われて辛い





というような話をしてくる事がありました。





1人じゃなく、何人かいました。






これはご家庭でしっかりお声がけいただいてるからだと思いますが(ご協力ありがとうございます!)、生徒さんは半泣きなので、、、





その位弾くつもりで頑張れば弾けるよ!

っていう励ましだよ!とお話していました。





また、◯◯◯回弾くようにと言われる前に、自分で回数を決めて◯回で弾けるようにしようって決めてみたらどう?ともお話しました。





その後、半泣き状態で訴えてくる生徒さんはいないので改善できたのかもしれませんが、子供の場合は反復が苦しい可能性もありますので、簡単に作れるカウンターを考えてみました。




ひもとループエンドで作りました。
見た目で嫌にならないように10個にして、ひもはちょっとおしゃれにラメ入りにしました。




譜面台に置いて使えます。
軽いので落としても安全です。





ちなみに、反復練習は大切です。

が、正しいタッチ、フォームで反復してもらいたいと思っています。