発表会の直前、プライベートで色々バタバタしていましたが
体験レッスンのお問い合わせをいただいたり、ビデオカメラを買いに行ったり、運動会だったりハロウィンだったり、遠足だったり、運動会だったり…(発表会の直前に運動会二回ってどんな罰ゲームかと思いました…)
お弁当とかないし、小学校の運動会は学年別でズーム配信で見たので一見負担ないですが、そういうのも重なると大変なんだなと、今回わかりました。
ビデオカメラの不調は幼稚園の運動会で発覚して、新しいのをすぐ買いに行ったのですが、取り寄せになり発表会の2日前に取りに行きました。
結局2台で発表会は撮影しましたが、生徒さんのお父様が撮ってくださった方を編集してお配りすると思います。
本当にビデオや写真は不得意なので助かります

体験レッスンについては、実は一枠空きがあるものの発表会前なので募集はしていませんでした。
でも、お問い合わせをいただき、文通かというぐらいスローペースでやり取りさせていただきました。(発表会前後ですみません…)
本日無事にメールの返信を終えました!
なんだかまだバタバタソワソワしていて、子供たちに箸がケースだけだったと言われたりしていますが…今週もレッスンは通常通りです。
今日大人の方のレッスン中に、スケールで急に頭の中で平行調に移動して話が噛み合わなくなったりもありました…大丈夫か自分

先生が変な事言ってたらつっこんでね。
今週もお待ちしています!