ホールがまだ閉まっているので、電話で仮予約だけしました。




11月の日曜日に予約できましたが、他の日は埋まっていて、いつもより2週間程早い開催になります!




来週にはご案内を配布します。




今年は先が読めないので、時間配分が難しいですね。
プログラム構成を変えるので、選曲以前にそこが難しい!



連弾なしでソロだけにすることは決めましたが、ソロの2曲をどう演奏してもらうか…




昨日レッスンに来た高学年の生徒さんに聞いてみたところ、



2部に分けて2回演奏するより、1部で2曲まとめて弾いてしまった方が、他の人の演奏をゆっくり聴けるから、そっちの方がいいとご意見いただきました!



確かに、良くも悪くも一回でまとめて弾いた方が精神的に楽かな?と思いました。
何回も袖に来てもらうのも密になりますし…



そしてこの生徒さんの、他の人の演奏をゆっくり聴きたいと思う気持ちが嬉しかったです!



自分の演奏の事で精一杯になりがちですが、他の人の演奏も是非聴いてもらいたいですね♪
せっかくの機会ですからお願い



という訳で、学年で分けて2部制にする可能性が高いですが、その辺りも含めて来週にはご案内を出したいと思います。



シンプルにサクッと、でも全員準備は念入りに!
ですかね、今年は…



安全に開催できるように準備したいと思います。