オンラインレッスンや動画レッスンしてると、自分の手のフォームや奏法を見る機会が増えると思います。
私も自分の手を見て、ふと思いました。
これは一体誰から習ったのか?
年々変化はしているでしょうけど…
習い始めた時に教わった先生の事は何も覚えていません。
最初の1年ぐらいは大手音楽教室の個人レッスンでしたし、小さかったので先生のお顔も名前もわかりません。
産みの親に会った事がない、もう会えないようなそんな気持ちになりました。大袈裟に言うと。
音楽教室に行っていた頃は、頻繁に先生がかわり、誰1人として名前も顔も覚えていません。
ちょっと切ないです。
でも、嫌な思いをした記憶はないので楽しく通っていたのだと思います。
それはとても有り難いです。
どんな先生だったのか、気になります。