昨日ピアノの調律をしていただきました。
教室のグランドピアノは、毎回特に問題なく調律してもらっています。
しかし実家のアップライトピアノが古くなり、色々とメンテナンスが必要なので相談しました。
ペダルがギシギシ鳴ったり、蓋が重いタイプで危険だったり…
聞くところによると、取り付けるパーツがあるようで、簡単に問題点を改善できるようです。
この機会にメンテナンスをお願いすることにしました。
以前、生徒さんのお母様から古いピアノをもらって使えるのか相談を受けたことがあります。
凄く古くてずっと倉庫にしまってあると伺って、メンテナンスが大変かもしれないですねとお返事しました。
直しながら使えるのならそれが一番ですが、難しい場合もあるようです。
こまめにメンテナンスすることをおすすめします


