毎年春に行われる学校での検診。

今までの内科検診、耳鼻科検診、眼科検診、歯科検診、尿検査の他に心電図、胸部レントゲンが行われました。


漏斗胸手術の退院時に医師から渡された用紙に、

「心電図検査を受ける時はバーが入っていることを伝えること」

と書かれていたので、事前に学校の養護教諭に伝えました。


で、検査は普通に終了。


先日検査結果を学校から貰ってきました。


結果は胸部レントゲンは、

「異常なし」


心電図は、

「正常範囲内」

でした。


「正常範囲内」ってビミョーな表現。


特記事項に特に何も記載がないもんなんだなぁ〜と思いました。


ただそれだけのブログですひらめき