元旦の日の地震が起きた時、大きなホームセンターにいました。


大きな揺れに座り込む娘。

娘を守るように一緒に座り込む私。


揺れが収まったのを確認し、出口へ向かう途中、商品棚から商品が落ちているのを目にし、大きな通路に居たときで良かったと思いました。


同じように急いで帰宅する車の列。

咄嗟の判断で大通りを選んだのは正解でした。

信号が味方し、渋滞が起こる前にスルスルとすり抜け帰宅することが出来ました。


家に向かう車の中か、家に着いてから、娘が「バーのところが痛い」と。


地震の揺れでバーが歪んだ?

歪んだと言うより、揺さぶられた刺激で痛い?


そんな事があるのかよく分かりませんが、とにかく痛いそうです。


地震、怖かったしね。

二、三日痛いのかも知れないねぐすん


ナス法手術後、こんな経験された方いますか?



家に帰ると、一人家にいた息子が着替えて出迎えてくれました。


「どこか行くんじゃないの?」


初詣に行こうと言ってたのを思い出し、

「今日は行くの止めたよ」

と言う私に、


「行くんじゃないの?」と更に訴える息子。

どうやら避難すると思っていたようです。


「ここは津波が来ないから大丈夫だよ」

と伝えると安心したのか、こたつに潜り込みました。



もし棚から物が落ちてきたら…

もし出口に人が殺到したら…


もしものときのためにヘルプマークを身に付けたり、自分の身を守る術をイメージしておく必要があるなと改めて実感しました。




被災された方々、お見舞い申し上げます。