妊娠菌って知っていますか??


お兄ちゃんを妊娠中のころ。

職場の女性に「妊娠菌だ〜」といわれお腹をさわられ私人に触られることがちょっと苦手なんですけど断れないですよね、、、

「わけて」といわれました。

妊娠菌?!という言葉をはじめて聞いたことと、菌という言葉でなんだか悪く言われているように感じ、なに?なに?!なにー?!?!状態の私。

が、その後、その方が妊活中だけどうまくいかなくて、、、という話をきいて合点がいきました。


そんなことを思い出したので今更「妊娠菌」について調べてみると。検索しただけですが。

メジャーな言葉なんですねアセアセ妊娠菌をつけた?ものをメルカルで売られていたりするらしいです。なんじゃそりゃ、、、という感じですが、、、

妊娠菌の分けてもらい方は、妊婦のお腹をさわる、妊婦におにぎりをにぎってもらう、妊婦に赤富士をかいてもらう、のどれからしいです。赤富士をかいてもらうと、、、という話はきいたことあります!

妊活されている方からすると、良い意味で使われている?ようなのですが、妊娠菌といわれて私はあまり良い気がしませんでしたアセアセ

働いていたこともあり、なんなら嫌味か?くらいにはじめは捉えてしまいましたあせる女性も少ない職場ですから初めて妊娠した私に、周りはかなり気を使ってくれていて自分でもまわりに負担をかけているな、と感じていました。


なにはともあれ、女性にとって男性にとっても妊娠出産は難しい悩み。軽々しく話題にはできませんあせる


では、また〜バイバイ


妊娠出産記事もいつか書きたいな〜なんて思っていますニコいつの話!って感じですがゲラゲラ


妊婦さんにかかせないペタンコ靴。


あとは可愛いパジャマ 。産後もつかえるようにワコールのマタニティ、またはナルエーの前開きを着てました。マタニティ用ってあまり可愛いものないですよね、、、