2つ目です

 

 

居間から、次男の話し声が聞こえてきます

大学の時のMくんと、ゲームができてるんやろか?

もんはん?

ぽけもん?

気持ちがおだやかになれますように

 

*****************

 

 

 

 

11月7日(土曜日)

次男は遅番

12時から21時の予定

 

家を出たのは11時20分過ぎてました

なんとか40分過ぎに着いたんだけど

「先にトイレ寄るわ、、、」

 

帰っていいと言われたんだけど、気になるし、、、

50分ごろ、お店に向かうのみてから、帰りました

 

帰るコールは、20時半ごろかな

「21時半にきといてほしい」

 

次男が車に乗ってきたのは、22時半ちかくになってました

 

 

 

≪ 次男の話 ≫

 

◎ お客様が少なかった

朝から雨が降ったりやんだり

ターミナル駅前にって人は、少ないでしょうね、、、、

 

◎ T店長から指示を受けてる仕事

できたか?

 

・ 期限切迫の商品のチェック

朝言ってた時には、次男がすることなんだと思って聞いてました

ちがった。。。

パートさんに指示するんだそうです

 

いままでは、「今月はこの商品、来月はこちら」、、、なんて順繰りでやってたんだそうです

 

「店内の、ぜんぶしたほうがいい」

T店長の指示、、、だそう

これをパートさんに伝えるのは次男

 

ふぅ

 

・ 造花をかえる

ポインセチアの造花を買ってきてました

いま、お店には、すすきとか飾ってるんだそうです

、、、もって帰ったのみると、もみじとすすきとコスモスかな

 

ダイソーで次男が買ってるんですよね。。。ばか!!

 

 

◎ 次男が怒ってたこと

 

商品部に対して、文句の数々、、、、

いってはいけないような言葉ばっか、、、、

聞いてるわたしは、戻しそうになります、、、、

「そこまで言うのはあかんよ」

、、、だまりますが

 

・ 「12時10分に、店換移動の(商品を)取りに来た」

 

ターミナル駅前のお店3店を、A・B・C店としときます

次男が働いてるのがC店

店舗の上が本部になってる?のがA店としときます

 

朝、本部からのメールで

”商品部で、大量の注文を受けた

A店にとりに来られるってことなので、

C店の商品を、店換移動するように”

 

A店から

”店員の人数が少ないので、

18時過ぎにとりに行きます”

 

社員のAさんが、メールを受けてたんだそうだけど、次男がお昼に行ったときには、言われなかった

 

12時10分

駅前で働いてる方の昼休み時間

 

お客様の数が少ない日だったといっても、お昼休み時間や夕方の時間はレジが混む

まして

C店でも、順番にお昼休みをとるっていう時間にもなる

 

商品部のKさんて方だったんだって

Kさん「できてるか?」

、、、レジの列をみてからいえよ!!

 

Kさん待ちきれなかったようで

「商品取ってくる」

ついでに、他の商品とか、、、並べ方もチェックしてったらしい

 

Kさん「伝票書いて!」

 

レジ見ろよ!!

 

 

まぁまぁ、、、、

 

社員のAさんのミスでもあるって

・メールが届いた時に、商品の用意は後回しでも、伝票書くのはしといたほうがよかったんやない?

 

Aさんは、18時にとりに来られるってことだったから、自分が17時に上がる前に書くか、次男に投げようと思ってたらしい

 

ふぅ

 

 

◎ 社員のAさんが、午前中つぶれたわけ

 

商品部にあてての、返品された商品のこと、A4、1枚分書いてたんだって

、、、、文章を書くのに時間かけすぎ!

 

朝かな?

巻きスカートって言ったかな?

暖かいのお買い上げになった方がいらしたそう・・・・・中年のおばちゃん?

プラスティック?のとめ具が5つ6つついてたそうなんだけど

広げようとしたら、とれちゃった?

 

1枚600円ほどの商品だそう

布地はぶ厚い?

生地は破れてないくらいやって

 

でも

力任せでやらないと、こわれるようなものでもないよ?

 

この方の返品対応に時間をとられ、、、、

返品って受けると、理由とかを書いて商品部に連絡しないといけないんだそう

 

 

 

********

 

 

この日は、次男は、力仕事やってたみたい

 

「スリッパが、段ボール3つ来てる」

なんて言ってたの、品出ししたのかな

 

3日だっけ?

「キメツの刃」のTシャツが、伝票に書いてあるのにないんや、、、だったんだけど

パートさんが見つけてくれたって

 

ヘアカラーが、リニューアル?

販促物もふくめて、すごい量オリコンがあったんだそう

 

Tシャツ、その中にまぎれてたって

 

 

 

お店から出るのが遅くなったのは、次男のミスだって

 

月曜に、商品のポップ変更があるそう

次男、勉強会に出るから、この日にやっとかないと!

 

どのお店でものポップだから

次男が挿げ替えないといけないポップって、半分もなかったんだそう

 

…これも、商品部の~~~

 

「ひとのこと、社会人としての礼儀もないって言っといて!!

自分らがしてることって、

ちゃんと礼儀にかなってるんか!!

 

苦情のメールしてやる!!」

 

まぁまぁ

「お昼に来ていただいた時に、準備ができてなくて、

お待たせしてしまって、申し訳ありませんでした。

出来れば、先に電話いただけると、ありがたいんですけど」

,、、程度にしときって言っといたんだけど

 

あっ、これも、嫌味かぁ~~~

 

苦笑い