1140MAでは、5/24(日)にプロミュージシャン・インターンシップ(第3期)の第1回となるワークショップを渋谷のスタジオノアにて開催しました。
(プロミュージシャン・インターンシップについては、当校公式ウェブサイトをご参照下さい。)

当日は飛び入り参加を含め4名の方にご参加頂き、ロックのオリジナル曲、オリジナルアレンジ曲、ジャズスタンダードなど盛り沢山の内容となりました。
オリジナルアレンジではBlack Sabbathの名曲「Black Sabbath」をレゲエ風に演奏するというユニークなアイデアを持ち込んだ生徒さんがいらっしゃいました。
予めある程度のイメージを持っていないと難しいのではないかと心配していたのですが、他の生徒さんが原曲のモチーフを使ったポリリズムのフレーズをその場で思いつき、結果的には面白い仕上がりになりました。
ジャムセッションをしながら作曲やアレンジをするというのは時間が掛かり必ずしも効率的ではないのですが、たまにこのようにアクシデントで面白い音楽が生まれるのが魅力と言えますね。
次回は6/20(土)もしくは6/27(土)の13:00-15:00に都内スタジオにて開催する予定です。日程が確定しましたらまたご案内いたします。
バークリー音楽院出身ミュージシャンが中心となって運営する音楽教室
Eleven Forty Music Academy
(1104MA;愛称イレヴン・フォーティ)
お問い合わせ先 contact.1140ma(at)gmail.com
ウェブサイト http://www.1140ma.com
(プロミュージシャン・インターンシップについては、当校公式ウェブサイトをご参照下さい。)

当日は飛び入り参加を含め4名の方にご参加頂き、ロックのオリジナル曲、オリジナルアレンジ曲、ジャズスタンダードなど盛り沢山の内容となりました。
オリジナルアレンジではBlack Sabbathの名曲「Black Sabbath」をレゲエ風に演奏するというユニークなアイデアを持ち込んだ生徒さんがいらっしゃいました。
予めある程度のイメージを持っていないと難しいのではないかと心配していたのですが、他の生徒さんが原曲のモチーフを使ったポリリズムのフレーズをその場で思いつき、結果的には面白い仕上がりになりました。
ジャムセッションをしながら作曲やアレンジをするというのは時間が掛かり必ずしも効率的ではないのですが、たまにこのようにアクシデントで面白い音楽が生まれるのが魅力と言えますね。
次回は6/20(土)もしくは6/27(土)の13:00-15:00に都内スタジオにて開催する予定です。日程が確定しましたらまたご案内いたします。
バークリー音楽院出身ミュージシャンが中心となって運営する音楽教室
Eleven Forty Music Academy
(1104MA;愛称イレヴン・フォーティ)
お問い合わせ先 contact.1140ma(at)gmail.com
ウェブサイト http://www.1140ma.com