こんにちは🎵
金沢市・小矢部市ピアノ教室
『笑顔がいっぱい宮鍋音楽教室
です
ピンクハート
長く生きていると・・自分の熱意だけでは、どうにもならないこともあります😢⤵⤵たぶん人生初の決断❗【発表会中止のお知らせ】です。
毎年、発表会が終った瞬間から来年の発表会の企画をスタートし・・いい曲があれば楽譜を買い・・ロビーレイアウトのピックアップや構成をし・・と取り組んでいる私😢⤵⤵
断腸の思いの決断です。

比較的北陸は、感染者が少なかったので・・シグナスのスタッフの皆さんも全面的に私の要望をお聞き入れ下さり・・更に、ご配慮とご協力をご提案下さり・・
何とか開催できそうでしたが
4月に入り北陸にも毎日のように感染者の報道😢⤵⤵

初めて発表会に参加する子とそのご家族は特にドキドキしながらもご期待されておられたし
昨年より確かなレベルアップした姿を楽しみにされてるご家族やおじちゃんおばあちゃん・・お友達

今年は、グレンツェンコンクールも中止となり(全国大会へ進む気満々✨)課題曲を演奏させてあげたい等色々なことを思い
ギリギリまで悩み

いやいや
正にこれは、私のワガママだけど
ご家族のご期待の心も
ご心配の心もどちらもわかるだけに
決断できなかったというのが正直なところです。

今朝から保護者の皆様にご報告をし

身に余るお心遣いのお言葉と慰めをいただき・・発表会への期待の気持ちと残念な気持ちを感じつつ

快く
中止をご承諾いただいているところです。
本当に有難いことです。


細々ながらも一生懸命(暑苦しく)応援して参りましたし・・大きなホールで演奏させてあげたい❗けれど
健康第一

ウチのお教室は、特に
おじちゃんおばあちゃんの応援も多く・・懸念される高齢者の感染が心配でおじちゃんおばあちゃんが来られないのは一番ダメです❗
そして医療従事者の保護者の方
保育士さんや介護福祉士のお仕事の保護者の方は、来られません😢⤵⤵

私のプライドとして✨
みんなが笑顔でご参加いただけること

発表会は、1つの芸術作品🎹だから
短縮したり
プログラムを変更することは、芸術作品として🆖(笑)
発表会とは、
朝、お家を出てリハーサルから本番そして待機したり演奏を聴いたりするマナーを確認すること

エンディング

そして記念撮影

そして、ご家族と笑顔で帰る

ここまでが発表会なので

それが1つでも揃わないことは発表会として成立しません💦
なので英断でーす😢⤵⤵

とはいえ本当に辛いです。

泣けます

本当に泣けます

ですが❗
毎回のご期待通り
華やかにホールをレイアウトし
先生は、ドレスを着て笑顔で
皆さんの前に立てるよう

来年まで充電とダイエットをします。

レベルアップ⤴
バージョンアップ⤴をお約束して

2020 4/19
第31回発表会中止


2021
4/29㊗
ご期待下さい🎹
シグナスにて
お待ちしています。


purima.chikako@gmail.com

『体験レッスン希望』とお書き添え下さい♥
差し支えない範囲で性別と年齢も書いていただくと嬉しいです🎹



お問い合わせ上矢印clic