SPFとはサン・プロテクション・ファクターの略で、紫外線のB波(UVB)をカットする力を示しています。
20分程度の間、何もつけていない素肌に比べ日焼けが始まるまでの時間を何倍に伸ばすことがでかるか?という数値で、
例えばSPF20 だと20分×20=40分=6時間40分…となり、6時間40分までは日焼けが抑制されます。この数値が高いほど時間は伸びますが、肌への負担もおおきくなります。通常であればSPF20で十分ですよね。
PAとはプロテクショングレイドオブUVAのの略で、紫外線A波(UVA)の防止効果をあらわすもので、++++などで表現され、この+が強い方がUV効果が高いということです。
