先日、『鹿の角きり』をみてきました
江戸時代初期 寛文11年(1671年)より今日までおよそ330年あまりにわたり受け継がれている伝統行事です
同じ方向においつめて縄で鹿の角にひっかけて捕まえます
取り押さえてノコギリでカット
角がなくなり…
かわいくなっちゃいました
Android携帯からの投稿

江戸時代初期 寛文11年(1671年)より今日までおよそ330年あまりにわたり受け継がれている伝統行事です

同じ方向においつめて縄で鹿の角にひっかけて捕まえます

取り押さえてノコギリでカット

角がなくなり…
かわいくなっちゃいました

Android携帯からの投稿