去年から多いお悩みで、
「変わりたい、変えたい」願望をよく聞きます。
魂の叫びなので、
「なんで?」なんてのは、愚問。
理由なんていらないの。
やりたいなら、やればいーの。
なのに。
ごめんな、こないだと同じこと書くよ?
変わりたいなら、言い訳すんなや。
「OOやりたいんです!!
でもOOがあって、OOがなくて、家族も反対するし…」
「じゃあやめれば?」というと、一瞬ホッとした表情をしてから
必死で食らい付いてくる。
「でも、やりたいんです!!」
じゃあやれば?というと
「迷います。どっちがいいですか?」
アンタの人生、にこうさが決めていいなら
やれ。
としか言わへん。
世の中のコト、全て
やってみないと分からない。
結局そういう返事をする人は、誰かに止めて欲しいんよ。
本当は変わりたくない。![]()
ぬるま湯でいたい。![]()
あなたは、そのままでいいんだよ
って、言ってほしいんだ。
だって、そのほうが楽なんやもん。
でも、魂はそうはいかない。
そんな甘い言葉は、悪魔の囁きだ!と判断する。
想像だけで
苦手意識が先行し、
できない自分を予測するなんて
やってないから、出来ない自分しか見えてないだけ。
出来る自分を、見つけていないだけ。
チャレンジ精神を失うことは、とっても辛いことだよ。
だってみんな、それでずっと苦しんでるんだもの。
壁と向き合うから苦しいんじゃないの。
逃げ出そうとすっから、苦しいんだよ。
(しようと思ったら)体調が悪くなって
(しようと思ったら)時間がなくて
↑↑↑
こんな積み重ねの末(といっても2回程度で)
「神様が、やるなって言ってるのかも」
「今じゃないのかも」
「タイミングが悪い」
とか、、、綺麗ごとにしようとする人おる。
一番嫌い![]()
![]()
![]()
それくらいで、折れるならやらんほうがええわ。
自分の弱さを、神様のせいにするな。
逃げ出すこと考えてるから、ずーっとモヤモヤするんだ。
そのモヤモヤ、
あなたは何年抱えてる?