幽霊
心霊
霊
お化け
ゴースト
さまざまな呼び方がありますが
にこうさが好きなのは「お化け」という呼び方です![]()
霊は、お化けなのですよ~~~。
あ、
よく分からんかな![]()
えっと…
霊は、化けるの。
ん?
ますます、分からないって![]()
んーとですね、言葉通りです。
よく昔話で、
狸や狐に化かされる、というのがあったと思いますが
霊も同じことをします。
例えば、事故などで亡くなった場合、
にこうさが視えるのは、事故当時ではなく
綺麗なお顔です。
これは、化けるというより本来の姿に戻った感じですね。
怖がらせないように、お気を遣っていただいています![]()
こんな感じで、
悪い霊の場合は、後光を作って出てきたりします。
天使ですよ、みたいな雰囲気を作れるの。
また、あなたのおばあさんですよ、みたいなのも出来てしまうからめんどくさい![]()
そう、あなたの「聖域」に平気で踏み込んでくるのですわ。
わりと騙される人が多くて…![]()
そこで、見分ける方法を教えます![]()
基本的に、勝手に話しかけてくるのは
「悪」です。
あなたの大事な人に化けてても
高確率で、違います。
魂になった人は
徹底的に「木の上で立って見る」親![]()
声が聴こえても、それはマヤカシ。
メッセージは、もっと
ぴーーーん![]()
![]()
とドストライクにくるもの。
鈍いとか、霊感がないとか
そんなん、関係ない。
根拠なく確信が持てる。
そんなもの。
「これ、そうなのかな」
なんて不安や
「霊がいた気がするけど、おばあちゃんかな」
みたいなのは、大概違うものだよ。
前世で一緒にいた人が、霊となって憑いているなんてのも
違う。
ただの未成仏霊の可能性が大。
「助言してくれて助かる」
「お金を持ってこい」
「稼がせてあげる」
なんて囁かれても、それも大抵違う霊。
化かされてちゃダメだよ。
守護霊様などなどは
助けてくれるほど、甘くない。
放置ではないが、甘くないのだ。
言うならば、、ちゃんとした服着ろとか
ご飯食べろとか、ドジすぎるとか(笑)
お母さんが、言いそうなことしか言わん。
それが聴こえたら、それはメッセージかもね![]()
