治りにくい体調には、理由があります。
そりゃあもう、いろいろとね。
課題だったり、カルマだったり、感情とかもね。
関係してきちゃうのさ。
例えば、ストレス
による胃痛。
陰陽五行によるとですな、
土の過剰な働きなんですわ。
土の象徴として、「思い」(ストレス)があり、
内臓では胃を象徴します。
二つ揃えば、胃痛の出来上がり![]()
ストレスで、生理不順や浮腫みを起こす人は
土剋水といって、土は水を堰き止める意味合い。
土(思い)→水(生殖器や腎臓を象徴)
よく怒る人は、木。
木は、肝臓を象徴するので、
アル中の人なんかは、怒りっぽいじゃない![]()
水は木を育てる。
水・黒ゴマは、肝腎(木・水)に特化していますね。
セサミンなんかは、肝臓に届いて初めて
抗酸化作用を発揮すると言われています。
助けてくれそうでしょ~~![]()
あと、物事を悲しく考えすぎる人も、
水(生殖器・腎)に影響を与えます。
金(悲しい)→水(生殖器・腎)
メラルーカサプリの話が中心ですが
こんな話もできたらいいな~って思います。
9/16 13:00~高松市内![]()
参加したいなと思ったら
フェイスブックなどにご連絡ください。
※リニューアルのため、HP閉鎖してます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
ご意見ご要望は、にこにこうさぎのFacebookにどうぞ![]()