両親共に福岡育ちなので、北海道に住むようになっても九州弁が抜けなくて、


母なんて北海道に住んで40年以上になるのに今もまだ

九州弁で喋っています。


私は小学4年生までしか福岡に住んでいなかったので、

九州弁は喋れないのですが、アクセントが違うとは良く言われます。


もう、使うこともない福岡の方言ですが、

いくつかご紹介したいと思います。


博多弁は福岡の博多駅周辺の地域で使われている方言

とGoogle検索で出てきました。

広い範囲では福岡市を含めるそうです。

父の実家は福岡市の中央区だったので、博多弁と

言っても良いみたいです。


ランドセルをからう‥ 背負う(しょう)


しかぶる‥お漏らしをする


はがいか‥悔しい


体がきつい‥疲れた  

(北海道では体がこわいと言います。)


えすか〜‥怖い


語尾に 〜たい 

使用例)◯◯すれば よかたい 

語尾に 〜と 

◯◯したと〜? 疑問形で使っています。◯◯したの?っていう感じで使っています。


亡くなった父と母は博多弁で喋っていましたが、

母は久留米で育ったので父の妹が喋っていた博多弁よりキツイ言い方で母の性格もあったのか

好かん、せからしか、はがいか  など

紋切り型な言い方で私はこれらの言葉が苦手です。

母に言われて傷ついた言葉です。


父の妹(叔母さん)は

せからしかね

はがいかね と語尾にね

を付けていたような気がします。

ね、を付けるだけで柔らかく聞こえます。




その他にも方言と気がつかずに使っている言葉があるかもしれないです‥。