ご訪問いただきありがとうございます音譜

旦那氏の転勤により2023年3月、徳島県に

引っ越してまいりましたーデレデレ

旦那氏、息子氏(中1)、娘っこ(小4)の

4人家族でございます星

 

昨日はしまむら、広告出てたので

ちょっと用事を済ませたあとに

「まだ残ってたらいいなぁちゅー

的な感じで行ってきましたランニング

 

しまむらについてみると、レジが

長蛇の列ポーン

私、こんなに並んでるの初めて見た驚き

 

自分が会計するときも、その人の多さは

変わらず…

店内も混みあってたから、おじちゃんの

押すカートがおばさまにぶつかって、

おばさま、転びそうに不安

広告が出る日はいつも混んでますが、

昨日は特に多かったな…

なんでだろ??

 

昨日のワタクシの目当てのものはぁ~…

 

カップ付きインナー音符

 

ユニクロやヒラキのものは

持ってますが、しまむらは

初めて照れ

ユニクロより安いし、着心地

よければ、これからはこっちを

購入しようかしら?

 

ちなみに私はキャミソールより

タンクトップ派ですちゅー

(え?聞いてねぇって?笑

 

あとは~

スリッパニコニコ

あ。右の安いほうね指差し笑

家族で私しか履かないスリッパ。

こちらも初のしまむらスリッパスター

 

パタパタ音が鳴ったら嫌だなと

思ってたけど、それは大丈夫そう。

やっぱ下の階の方にどう音が伝わるか

わからないからね…あせる

 

それと

娘っこのTシャツ~!

着てくれるかわからないけど…

安かったので、拒否されたら

ルームウエア行きにいたします笑い泣き

 

昨日のお買い物はこんな感じでしたにっこり

 

⌒+⌒+⌒+⌒+⌒+⌒+⌒+⌒+⌒+

 

息子氏、昨日期末試験1日目が

終了いたしましたびっくりマーク

 

数学…まあまあできたらしい。

ただ、凡ミスが多いので、見直しで

どれだけそれに気づけたか…な感じ。

 

技術…これもできたとのこと。

 

美術…確実に間違えたところがあるらしく、

100点は逃したとのこと。

でも、まあまあ…だそうです。

 

家庭科…終わった…とのこと笑

選択問題を多くしたと先生から言われて

油断してしまったようです。

実際問題見せてもらったけど、結構

記述問題多かった(笑)

クラスメイト、みんな

「選択問題、すくねぇじゃーん笑い泣き

ってなってたって。

 

さ。

二日目となる本日、どうなるでしょうか?!

苦手な英語が待ってますびっくりマーク

そして、保健体育が危険とのことグラサン

 

今日も頑張ってねーびっくりマーク