今日から3月、春らしくなりましたね~赤薔薇ピンク薔薇

 

そしてきょうは水曜日だから私はお休み

 

毎週水曜日は、母の通院とスーパー巡りがすっかり定番になった

 

 

もれなく午前中は眼科へ、

そのあとスーパーで食料を買い、ちょうどお昼頃になった

 

 

私きょうはどうしても食べたいものがあった

 

それは~

 

IMG_20170301_151525916.jpg

 

ハンバーググッグッ

 

母を誘っておいしいハンバーグ屋さんに寄ってみた

 

う~ん、久しぶりに食べる熱々のハンバーグ

おいしい~ラブ

 

 

母と外食する時はラーメンとか蕎麦などが多く、ハンバーグははじめて

 

母も「おいしい~」と頬張っていた

 

 

 

そして桃の節句スペシャルとして「甘酒アイス」があった

 

IMG_20170301_151527074.jpg

 

アイスの上に雛あられがのってる

 

あっさりしてシャーベットみたい

 

美味しい~照れ

 

 

 

 

 

ということで、本題に入りましょう

 

私が今嵌って見ているドラマ

 

韓国時代劇の「六龍が飛ぶ」

 

 

韓国SBSで放送したもので、日本では今BSで放送している

 

特別好きな俳優が出ているとかそんな理由もなく、

ただ、「テバク」が始まる直前にSBSで放送し、好評だったとの情報で・・・

 

時代は高麗時代で、朝鮮王朝の建国を目指して6人の勇士が健闘する物語

 

まだテレビでは8話なので私もストーリーをよく知らないのです

 

 

 

でも一話を見ただけで凄くおもしろい

すごく濃いドラマ

 

 

最初は子役が演技する

その子役の演技に惹きつけられ、そして大人役のヒロインにさらに魅せられてる

 

シン・セギョン

 

 

彼女の憎しみに満ちた暗い表情、だけど芯の強さなどをみごとに表現している

 

最初はヒロインにしては魅力が無いのでは、と思ったけど

演技を見ていると魅力に嵌ってしまう

これからの回も楽しみ

 

 

そしてあの俳優も出ている

 

キム・ミョンミン

 

 

ベートーベンウィルスで、世界的指揮者カン・マエを演じた人

 

(余談ですが、グンちゃんトランペット吹いてるし~)

 

チョン・ドジョン役  歴史的に有名な人ですよね

 

 

 

 

私が韓流時代劇を数倍楽しむのにお世話になっているブログ

「韓国ドラマあらすじ団」

このナビゲータのおかげで、ドラマのストーリーや時代背景、俳優さんを知ることができる

 

ただテレビやDVDを見ていただけでは気づかない細かい所なども分かって

さらにドラマが面白くなる

 

 

と、その中から「朝鮮王系図」を紹介しましょう

 

17-03-01-14-41-25-449_deco.jpg

 

一番上に朝鮮王朝最初の王、太祖(イ・ソンゲ)の名があり

緑の名前が歴代王、第2代、第3代・・・と続いている

 

このドラマ「六龍が飛ぶ」では、イ・ソンゲが高麗を終わらせ、

朝鮮王朝を築く様子が描かれている

 

そしてその息子イ・バンウォンを、ユ・アインが演じている

 

 

 

この系図を見ただけでも、ハングルを作った第4代、世宗(セジョン)や

第7代、首陽大君(スヤンテグン)など、数々のドラマになった王がいて懐かしい

 

 

系図は続きます

17-03-01-14-35-30-901_deco.jpg

 

第10代から第18代まで

 

ドラマで馴染の王の名前が沢山あります

 

ドラマ「華政(ファジョン)」 赤の部分

これも私が嵌ったドラマで、今二股かけてDVD借りてきているのです

第15代光海君を、チャ・スンウォンが(三食ご飯でグンちゃんと一緒のはずだった)

第16代仁祖(インジョ)をキム・ジェウォン(ファン・ジニでチニと結婚した両班)が演じている

 

 

次の系図

 

17-03-01-14-57-26-572_deco.jpg

 

 

さぁ、19代粛宗(スクチョン)が出てきました

いよいよ「テバク」の時代ですね

 

ヨ・ジング君が演じた、第21代英祖や、第22代正祖(イ・サン)の名もあります

 

ここには記されてないけど、幼くして亡くなったヨンス(=テギル)を

21代王の隣につけてみました(💛のところ)

 

 

やっぱり私は韓流時代劇から抜けられない感じ

 

六龍が飛ぶは毎日日中放送しているので、録画した夜見ています

毎晩の楽しみ~

 

 

 

ブログを書いていたら夕方になってしまった~ガーン

 

今夜は手巻きずし

 

明後日の桃の節句をきょう早めにしちゃいます

 

手巻き寿司は簡単だから、これから準備して・・・

 

 

 

 

 

写真お借りしました

ありがとうございました