腸活!その2 | プロボクサー石澤開のブログ

プロボクサー石澤開のブログ

試合告知・結果報告・皆さんのお役に立つような情報等を発信していけたらなと思います ^^

皆さんこんにちは

プロボクサー
石澤開です

前回の記事


の続きです💩

前回のブログをまだ見ていない方はまずはそちらをチェック👆🏽⤴︎

前回の記事で述べたように今回は腸活で食べている物や僅かながらに実感している効果について語っていきたいと思います

まずは食事🍽

腸内細菌のエサとなる食物繊維を多く含んだ食品と発酵食品、乳酸菌を取るようにしています

あの日の食事
↓↓↓

主食には玄米ともち麦を合わせて炊いたご飯にゴボウの煮物(減量中の為味は薄め)、キノコとブロッコリーのお味噌汁です

玄米ともち麦、ゴボウ、キノコでたっぷり食物繊維に味噌で発酵食品をとる。

我ながらなかなかじゃないかと思います💩

あとはこれ
↓↓↓

手作りザワークラウトです

実は僕、漬物系は大っ嫌いなのですが腸活の為には仕方ないと割り切り食べようと思い、どうせなら手作りしてみっかと思い作ってみました。

数日間発酵させて自家製ザワークラウトが完成

まぁやはり好きになれない味ですがカレー粉やガラムマサラなどの匂い強めのスパイス等で誤魔化しながら食べてます笑

減量中なのでいろいろなものをいっぱい食べれるわけではないのでできる範囲での、僕なりの腸活はこんな感じです

食物繊維と一言で言っても水溶性・不溶性とか、乳酸菌もヨーグルトに含まれている動物性乳酸菌、漬け物とかに含まれる植物性乳酸菌など話せばキリないし僕もそこまで深く調べていないのでそこらは割愛させて頂きますので悪しからず…



という感じでこれが腸活と呼べるものなのかはわかりませんが、僕なりの腸活を始めてからひと月経たないくらいですが、効果はにわかに実感しています

それらがこちら
↓↓↓

便秘知らず、快便💩

なんだかいつもの減量よりイライラしない

花粉症の症状が…?!

ざっとあげるとこの3点くらいでしょうか

これらについてはまたの機会にお話したいと思います

ではまた次回💩