まず最初にあまり触れて来なかったが
個人的にNFLで好きなチーム苦手なチーム
MLBニューヨーク・ヤンキース 
高校野球花巻東のような無条件に愛情を注ぐチームはいません
が好きなチームは有ります

⦅好きなチーム⦆

☆サンフランシスコ・49ers

〖モンタナ世代〗俺の中では元祖NFLチーム 

☆ピッツバーグ・スティラーズ  

常に長期政権でじっくりチームを作る
強気なプレースタイルが好きなAFC一番好きなチーム

☆デンバー・ブロンコス

あのスーパー連覇 エルエィー デイビスなど
スター選手の輩出や 
強気なディフェンス 想像を越える面白い戦術
と長年変わらない拘り感じる所が好き

☆シアトル・シーホークス

一昔前の荒くれモノ達の激しいディフェンス好き

  

⦅まあまあ好き⦆

ニューヨーク・ジエッツ
ニューヨーク・ジャイアンツ

やはりニューヨークは応援したくなる
ヤンキース繋がりかな?

インディアナポリス・コルツ

マニング ラック 今はリバースのQBなど
魅力的な選手が多い

ラスベガス・レイダース

なんとなくロゴも好き

ミネソタ・バイキングス

princeの街ミネソタだから


❰苦手なチーム❱

★ボルティモア・レイブンス

レイ・ルイスの時代からなんか好きになれない

★アトランタ・ファルコンズ

なんかいつもピンと来ない









S
スーパーWワイルドCカードの見所
では本編だ

SWC
~day1~

AFC
⑦インディアナポリス・コルツ(11-5南地区2位)
vs
❷バファロー・ビルズ(13-3東地区優勝)

@ニューヨーク・バファロー ニュー・エラー・フィールド

※初戦からなかなか興味深いカード
総合力ではビルズが一枚上それは成績で分かるが 
ポイントを握るのは地味だが後半スゴいまとまりを感じた
コルツディフェンスがどう仕掛けるか?
特にセカンダリーが良い この網にビルズがハマるんじゃ❓
また新天地でベテランQBの味を出してるリバース
がやるような気がする 
予想するなら不利と言われてるがコルツ


NFC
⑥ロサンゼルス・ラムズ(10-6西地区2位)
vs
❸シアトル・シーホークス(12-4西地区優勝)

@シアトル・ワシントン センチュリーリンク・フィールド

※西地区同士で手の内を知り尽くしてる同士でもあり
一筋縄には行かない 読みにくい試合
ポイントは最終週怪我♿🏥で欠場したラムズQBゴフ
出れるか?出れるなら万全なのか?今シーズンのゴフは
不安定の波が激しい もし万全じゃないのに出るなら
プレッシャーを掛ける事に関しては超一流のシーホークス
ディフェンスの思う壺 そこで最終週活躍したルーキー
ウォルフォードを早めに出すと状況は変わる
シーホークスディフェンスはラインプレッシャーはスゴいが
セカンダリーは少し雑で穴もそこそこ有る
彼が走る流れに持ってこれれば試合の展望を一気に変わる
しかし予想はシーホークス ラムズはゴフに拘ると読む



⑤タンパベイ・バッカニアーズ(11-5南地区2位)
vs
❹ワシントン・フットボールチーム(7-9東地区優勝)

@ワシントン・レンドーバー フェデックス・フィールド

※シードを見ればワシントンの方が格上ホームで出来る が
成績を見れば分かるように地力は明らかにバッカニアーズが上
ワシントンオフェンスの爆発力考えたら
ロースコアにするしかワシントンに勝ち目は無いかと思う
となれば鍵を握るのはワシントンのディフェンスライン
ワシントン売りのラインがNFL最高QBブレイディ
にどれだけ圧力を掛けれるか?ここにかかってる
予想するならバッカニアーズ普通に勝つ
場合によって大勝も有り得ると思ってる



~day2~

AFC
⑤ボルティモア・レイブンス(11-5北地区2位)
vs
❹テネシー・タイタンズ(11-5南地区優勝)

@ナッシュビル・テネシー ニッサン・スタジアム

※中身ではこのSWCで一番楽しみなカード
昨シーズンも対戦しており 昨年は前評判覆しタイタンズが勝利
レイブンス雪辱なのか?ここもポイントだが
本当の試合ポイントはラン🏃ゲームをどちらが出すか?
ここになりそう RBにモバイルQBジャクソン
タイタンズは言わずと知れたRBヘンリーどちらのラン🏃
が出て流れを引き寄せるか?ここになりそう
どちらもディフェンスが良く オフェンスは時間消費出来るなは
引き締まった早い試合になるだろう
予想するならレイブンスにしたい このレベルで
プレイオフ連敗の可能性は低いと思うから


NFC
⑦シカゴ・ベアーズ(8-8北地区2位)
vs
❷ニューオリンズ・セインツ(12-4南地区優勝)

@ニューオリンズ・ローゼンナ メルセデスベンツ・スーパードーム

※ディフェンスのベアーズ オフェンスのセインツ
ロースコアで早い展開を希望するベアーズ
ハイスコアとまでは行かないまでもそれなりのスコア入るイメージ
してるで有ろうセインツ 総合力はセインツ上なのは
誰の目にも明らか セインツが近年のプレイオフではパッとしない
ここが唯一の不安 仮にエースQBブリーズが不調でも
ワンポイントQBヒルがレギュラーシーズン良い味出してるから
今年はなんとかすると思う 予想はセインツ




AFC
⑥クリーブランド・ブラウンズ(11-5北地区3位) 
vs
❸ピッツバーグ・スティラーズ(12-4北地区優勝)

@ピッツバーグ・ペンシルベニア ハインツ・フィールド

※SWC最後もまた痺れる試合になりそう
同地区のライバル対決 良く知ってる同士
普通の試合にはならない あっと言わせる試合になる
匂いがプンプンする大注目の一戦
さてどんな試合になるだろうか?
ディフェンスはどちらも良い オフェンスそこそこ
と似通ってるチーム同士ってのも予想を複雑にしてる
試合の鍵を握るのはスティラーズQBロスリスバーガー
彼は今では少なくなった典型的なポケットパサー
動けないQBだ チームが連敗した時はプレッシャーで
ポケットが直ぐ潰されての得点不足だった 逆に言えば
ブラウンズのディフェンスライン スティラーズオフェンスライン
の対決でもあり スティラーズのラン🏃ゲームも鍵を握る
さて予想だが うーーーん迷うなら応援含めスティラーズ
でもブラウンズ圧勝しても驚かない それだけ読めないが本音














さて
改めて組み合わせスーパーボウルを予想しよう
↓↓↓

☆スーパーボウル予想☆

~AFC~

ここは普通ならチーフスが抜けてる
もしチーフスを倒せるなら好きではないがレイブンス
AFCは二択だと思ってる

◎チーフス

普通に強いです

▲レイブンス

元々ディフェンスは良い 中盤苦しんだ
チームの顔ラマー・ジャクソンが復調してる
昨年の良い頃に戻って来てる
もしレイブンスが〖チーフスの初戦〗に当たれば
かなりチャンス有りと思ってる
史上最強の第5シードレイブンスに注目


~NFC~

こちらはAFCとは真逆で
〖何処が優勝しても驚かない〗大混戦だ
しいて言うならワシントンの確率が極端に低く
他はみんな平等にチャンスが有ると思ってる

◎セインツ

一応の本命はセインツとした
バランスの良いチーム
そしてワンポイントQBヒルの存在により
二枚腰の体制が心強いこれが一番の理由

○パッカーズ

やはり第1シードだし
ランボーフィールドで出来る利点がね
ただディフェンスとスペシャルチームが
こう言う舞台では何かキーになると思うんだよね
まず〖休み明け初戦相手は勢いに乗ってチーム〗
ここを乗り切れれば行きそうな?気もする

▲ラムズ

大穴ならラムズを推したい
初戦同地区ライバルシーホークスに勝てればだが
控えQBの起用法次第ではあっと驚く結果も
有り得ると思ってる 元々ディフェンスは最強だから

なので2021スーパーボウル予想は
カンザスシティ・チーフス
vs
ニューオリンズ・セインツ

と予想しよう まあNFLのポスト📫シーズンこそ
レベル高い 予想困難なモノは無いから
自信は無いが名前出た5チームの何れか?
は出る予想なら自信が有るがね(笑)



以上

週末を楽しもう

✌️✌️✌️