ホロ以上は赤字

今回amazonにて「艦これスタイル壱(鎮守府生活のすゝめ改)」を入手したので

付録のAimeに乗り換えました。(Aime末尾は2)

最上型の改を狙って建造スルーで4-1を周回

編成 旗艦:島風改、五十鈴改、最上、三隈、鈴谷、熊野

 

海域4-1

追撃:曙ホロ

通常:三隈改

 

やっと出ました最上型の改、しかも三隈で♪

まあ贅沢を言うなら追撃で「三隈改ホロ」が良かったですけどねw

 

そして初心者提督さんも何かと気になる「星付け」ですが

諸説言われていますが、(星は3以上あればいいとか)

体感的に「星5じゃないと改は出ない」ですね。

星5にしておけば

建造なら

「全ての星5艦娘の改の可能性がある」

海域なら

「星5の編成艦の改に邂逅出来る可能性がある」

です。

海域の星5編成艦の邂逅は100%改での邂逅にして

欲しいですけど、

あくまでも「可能性がある」です(汗

 

なら「どこで星付けすればいいのか」

5出撃で星が1つ付きますので星5にするには20出撃必要

(初期値で星が1つある為)

編成艦を入れ替えてマップ攻略しながら育てるのも1つですが

とりあえず「手っ取り早く星付けしたい」なら1-1周回がお勧め。

900GPで1-1の駆逐艦1隻と会敵し撤退すれば6出撃ですが

3SETで18回と2回足りません。

なのでしっかりと1-1の表(通常)と裏(追撃)を消化しましょう。

多少GPが余る時も出てきますが、900GPで7出撃出来ます。

1-1の表からのスタートだと(パターン1)

1:表(150)、2:裏(250)、3:表(400)、4:裏(500)、

5:表(650)、6:裏(750)、7:表(900)の7回でぴったり0GP 

(()内は合計GP)

1-1の裏からのスタートだと(パターン2)

1:裏(100)、2:表(250)、3:裏(350)、4:表(500)

5:裏(600)、6:表(750)、7:裏(850)の7回で50GPの余り

これで3SET(パターン1,2,1もしくはパターン2,1,2)

回すと21回出撃で20回しゅうりょうの時点で星5になります。

(最後の1回分は編成艦を変えて星付けに回すか、資材に)

 

600GP制限だと少し面倒です。

(最近はほぼ900GP制限の店ばかりになりましたが)

1-1の表からのスタートだと(パターン1)

1:表(150)、2:裏(250)、3:表(400)、ここで余りが200GPになります。

このまま裏に行くと100GP余り、表に行くと50GP余ります。

そして4回出撃です。5SET回せばいいのですが、

もう少し効率的にしましょう。

この200GPで1-2表(600)に行き裏を出しておきます。

同じく4回出撃ですがぴったり0GP

この後は

(パターン2)

1:1-1裏(100)、2:1-1表(250)、3:1-1裏(350)、4:1-1表(500)、

5:1-1裏(600)で5出撃

(パターン3)

1:1-1表(150)、2:1-1裏(250)、3:1-1表(400)、4:1-1裏(500)、

5:1-2裏(600)で5出撃

パターン1で1-2の裏を出しておいたのでパターン3が可能となり、

3SET(パターン1,2,3)で14回の出撃が可能です。

星5にするには同じく5SET回す事になりますが、

5SET目が2出撃で終われる為、

残り2~3出撃を新たな編成に回せるメリットが出てきます。

この周回方法を利用して、効率よく星付けしましょう。

星付けってかなりの「苦行」ですからw

 

豆知識:

星付け艦数が少ないときは「建造・海域邂逅共にスルー」で

星付けに専念しましょう。

上でも書きましたが星5でないと「」の邂逅はほぼ

      ありませんっ!

自分は9/27時点で9月就任艦娘の改までの92艦全ての

星付けを終わっています。