静岡県東部の道の駅特集・2ヵ所目は富士川楽座から北東に進み、駿東郡小山町までやってきました。沼津市から東京都心を結ぶ国道246号線沿いの東側にある『道の駅ふじおやま』です。近くに足柄山があるからか、金太郎の銅像や絵をいくつか見ることができます。

 観光案内所では静岡県内だけでなく、富士山つながりで山梨県の富士五湖地域の情報も得ることができます。着いたのが午前11時過ぎで観光客で賑わっていました。快晴だったのですが風がやや強くなっていたので、少し着込みながらの撮影です。

 金太郎の水の所にある銅像と富士山とのコラボです。人がいない瞬間を狙って撮影しました。