4月の特集は2月2日(金)に訪問した三重県内の道の駅について、4地域毎に1ヵ所ずつ紹介していきます。

 1ヵ所目の南部は志摩市にある『道の駅伊勢志摩』です。国道167号線から交差点を西に入った所にあり、大概の志摩市の観光情報はここで得ることができます。敷地内には観光案内所&トイレ、土産物市場、場外馬券場があります。

 案内所では職員の方が志摩市の見所について丁寧に説明してくださり、海産物がいただける食堂を知ることができました。

 ここではやや遅めの朝食ということで、マヨタコのスティックをいただきます。出来立てほやほやのものをいただきましたが、マヨネーズが主張し過ぎないほどになっています。

 今月は各道の駅で一品ずつ食べつつお腹を満たしていくという形式で進んだので、美味いものがあと3品出てきます。