日本ハムさんの冷凍米粉パン





 


こんばんはおすましペガサス乙女のトキメキ



ブログにご訪問いただきありがとうございます照れ


昨日に続いて、米粉の料理研究家活動を通して感じたことです。


米粉パンのレシピ本は何冊かあり、それぞれの作家さんがとても工夫されていて、作ってみたら美味しくて家庭でも再現しやすいものがほとんどでしたお願いキラキラ

料理教室に参加させていただき、学んだこともたくさんありました。
パンに向いている米粉や、製菓向きの米粉など
勉強になりました。

私自身、ワークショップや料理教室をさせていただいた時に、お子さんに小麦粉のアレルギーがあるお母さんや
小麦粉と卵と牛乳にアレルギーがあるお母さんが参加してくださいました。

米粉であれば良いわけでもなく、小麦粉の他にも使えない材料があり、とても苦労されているとのことでした。

グルテンフリーアドバイザー協会で学んだ
米粉、豆乳、植物性の油で作るシフォンケーキと焼きドーナッツをご紹介し、また
市販の米粉パンで、牛乳、卵、小麦粉などのアレルゲン不使用の商品をご紹介しました。


お母さん達は皆さんとても工夫されていて、情報収集も一生懸命されていました。


小さいお子さんがいらっしゃるお母さんは、三度の食事だけでも大変です。
私自身、子ども達が小さい頃は余裕がありませんでした。
二人の小さい子ども達の朝ごはん、昼ごはん、夜ごはん、それ以外に日常の洗濯や掃除。
外遊びに連れて行くことや、お昼寝をさせること、オムツ交換や上の子のトイレトレーニング。
オムツの時期やトイレトレーニングの時期を経験された方々はおわかりいただけると思いますが、エンドレスですよえーん

キレイなオムツになったら、、、する。
トイレトレーニングでトイレに連れて行くことだって容易じゃありません。
トイレに行ってでなかったね~、って戻ってきたら、、、、出ちゃう。

そのうえ、さらにアレルギー対応食を手作りするなんてえーん
何人のお母さんが思ったでしょう「わたしがもう一人欲しい!!!」と笑い泣き

ごはんを作る、掃除や洗濯をする私、子ども達と遊んだりお世話をする私。何が欲しいって、もう一人お母さんが欲しかった笑い泣き


そのこともふまえて、結論ですが
出来る人にやってもらう!!

美味しくて、保存がきく、小麦粉、乳、卵不使用の、手軽に食べられる米粉パンをください!

ある時、気が付きました。

熊本製粉さんや、日本ハムさんなどの企業は
商品開発がすごい!!

気が付いてしまいました、個人と企業の差


試行錯誤の規模が違うキラキラ
試行錯誤にかける予算が違うキラキラ
試行錯誤に使う時間が違うキラキラ


気付くのに2年かかりました笑い泣き


でもけして、ムダではありません!
私がかけた時間もお金も、ムダではありません!
美味しいグルテンフリーのシフォンケーキや
米粉の料理、スイーツは、私の財産です。

東京にレッスンを受けに通うなかで、久しぶりの友人に再会し楽しかったです照れ乙女のトキメキ
美しく洗練された友人と再会し刺激をもらいましたお願いキラキラ

ただ宮城県でパートと家事に追われていては
得られなかった素晴らしい経験です。
料理教室とは、先生とのセッションとは、
○○○○協会の民間資格とは、どんなものか。
勉強になりました流れ星

今日のまとめおすましペガサス
難しいことは、企業に任せる
無理をして手作りにこだわらなくとも良い

最後までお読みいただきありがとうございますハート