日本舞踊教室 ☆ 坂東呂扇です

 
 
扇子2扇子2扇子2扇子2扇子2扇子2扇子2扇子2扇子2扇子2扇子2扇子2扇子2扇子2扇子2扇子2扇子2扇子2
 
 
昨日、父は初めて介護認定調査というのを受けました。
 
 
調査はまず認知の検査から始められます メモ 
 
 
「生年月日は?」
 
もちろん即答 OK
 
 
 
「いつ入院しましたか?」
 
「○日です。手術は○日で、退院は○日で…」
 
 
いやいやそこまで答えなくていいでしょ !
 
 
 
「今の季節は?」と聞かれると
 
 
「新緑の良い季節ですねえ クローバー」と
 
完全に自分の世界に浸っています ドキドキ
 
 
 
そして
 
日頃の生活について聞かれるのですが 
 
 
「トイレは一人で大丈夫ですか?」
 
「もちろんですOK人の手は借りませんバツレッド
 
 
「絨毯に足を引っかけたりしませんか?」
 
「一度も引っかかったことはありませんアップ」 
 
 
「薬の飲み忘れは?」
 
「大丈夫です グッいつもちゃんと飲んでいますよウインク」 
 
 
「布団の上げ下ろしはどうですか?」
 
「全て一人で行っています流れ星」 
 
 
よくしゃべる父は 
 
「はい」と答えた後にその説明もするので
 
 
認定員の方もたじたじ 汗
 
 
 
帰られた後
 
「これじゃ認定してもらえないかな?」
 
ですって
 
 
そりゃあ無理でしょうよ !!
 
 
そんだけハキハキ喋るんだから DASH!
 
 
 
今日の調査とお医者様のカルテで
 
介護1とか要介護1とかいうのが決まるそうです。
 
 
まあ無理でしょうね 笑
 
 
でもよかったわね ハート
 
ここまで元気になって 上矢印
 
 
そろそろ天ぷらうどんを食べたいそうです ラーメン
 
 
 
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
 
 
日本舞踊教室(兵庫県姫路市西庄)
 
月・水・土(9時〜21時)
 
 
お稽古を始めたい方におすすめの
体験入門 ➡
 
初心者向けの
1DAY講座も随時行っております ➡
 
なりたい自分になる
日本舞踊プレミアム1DAY講座 ➡
 
 
よくある質問 ➡🔷
 
 
お問い合わせは
 
ホームページからどうぞ

 

マナカードセッションはこちら ➡