aloha〜義理チョコ義理チョコ義理チョコ

ふとした会話

何気ない会話

相手が彼女とホステスだったら
どう違うのか
考えてみた。

彼女にとって大好きな彼。
ホステスにとって大切なお客様。

その彼Yくんと名付けます。

Yくん…
まーまーモテるし
まーまーお金もってるし
まーまーイケメン

まーホステスはほっとかないでしょう。
りさがホステス時代に出会ってたら
がっつり営業させて頂きます。

それくらいの人と仮定します。

そんなYくん今夜は忘年会で二次会は飲み屋に行くそうです。

なので彼女に連絡を入れます。

Yくん「今日楽しんでくるね🎶また明日連絡するけん!」

彼女「え?終わって連絡せんと?」

Yくん「いや、遅くなって連絡できんやったらいかんけん」

彼女「…ムカムカムカムカムカムカ

飲み屋でご接待を受けるのはわかる。
初めて行くお店なら楽しみなのもわかる。
でも、彼女だったら怒るよね笑い泣き
しかも、こんな言い方…
ないわ〜

では、ホステスだったらどうなるのかりさがホステスだった頃を思い出しながら会話をしてみます。

Yくん「今日楽しんでくるね🎶また明日連絡するけん!」

ホステス「はーい🎶明日の連絡楽しみに待ってますね🎶あぁ〜明日が楽しみで今日もお仕事頑張れそう🎶ありがとうございます💖💖💖」

Yくん「じゃー明日ねー🎶」

ホステス「はーい🙋」

きっとお顔もデレデレでまじでいい娘やねって思うことでしょう。

そんなに楽しみにしてるなら顔出してあげようかな?くらい思うことでしょう。

男って本当に単純だから。

ルンルン🎶キラキラ✨してる人に惹かれるから。

なんなら彼女も奥さんも冷たかったり怒ってたりしたらなおさら↑のホステスが良く見えるから。

なんでも肯定してくれて聞き入れてくれる人が都合がいいから。

都合がね。

けどね…

大切なのはその奥底に隠された思いや気持ちなんじゃないかな?

なので

心の声をのぞいてみようアップアップアップ

まずは彼女バージョンからね照れ
※(このカッコ内が心の声です)

Yくん「今日楽しんでくるね🎶また明日連絡するけん!」

彼女「え?終わって連絡せんと?」
(明日の予定もちゃんと話せてないのに…)
(明日のご飯屋さんに合わせて洋服も選びたいのに…)

Yくん「いや、遅くなって連絡できんやったらいかんけん」

彼女「…ムカムカムカムカムカムカ
(いつも夜寝る前かけてくるやん…)
(ぶっきらぼうに今日の夜はかけません宣言されてるみたいで寂しいよね…)
(接待とはいえ飲み屋でしょ…)
(ほったらかして鼻の下伸ばしてんでしょ…)
(ホステスにヤキモチとかやなくてさ…)
(自分に自信がないとかやなくてさ…)
(いつもおやすみって言うの大事やねって言ってるやん!!!)
(本音の本音は…私だって一緒におりたいのに!!!)

まーこんな感じでしょう。
きっと。

では、ホステスバージョンてへぺろ

Yくん「今日楽しんでくるね🎶また明日連絡するけん!」

ホステス「はーい🎶明日の連絡楽しみに待ってますね🎶あぁ〜明日が楽しみで今日もお仕事頑張れそう🎶ありがとうございます💖💖💖」
(いやいや、お店に来るって連絡やないったい)
(来んなら、連絡いらんし)
(しかも、明日も電話相手って)
(彼女あつかいうざ)
(私はあなたの諭吉様に恋してます)
(なーんて…)
(まーこれで浮かれて来てくれたらラッキーってことで)

Yくん「じゃー明日ねー🎶」

ホステス「はーい🙋」
(来るって連絡だけにして)
(来ないなら用事はないよ)
(何人相手してると思ってんだ)
(お客様はあなただけではありません)
(寝る時間奪うな〜)

って感じかな〜
だってホステスやもん。
話したいならお店に来てよ!って思うよね。
お店に行かなくても相手にしてもらえるって思われるような接客をしたホステスに責任があるんだけどね。

ホステスはホステスのルールがある。

お客様にはお客様のルールがある。

りさが見てきた水商売の世界で素敵だなとかかっこいいなとか思える人って大切な人を本当に大切にしてるのが伝わるしそこから滲み出るオーラや気遣いは聞いてて感じてて心地がいい。

だからどこにいてもそういう人はモテるし余裕がある。

だからホステスとしてではなくてもまた話してみたくなるしまた会いたいと思う。

そんな人ばかりではないことくらい承知の上です。

だから世の男性の皆様!!!

忘年会だからと浮かれてないで

忘年会だからとかこつけないで

忘年会だからと仕事だからと

言い訳はやめて

忘年会だからと省略しないで

ちゃんと伝えることを伝えて

大切な人を大切にしましょう!

だって気持ちよく忘年会行きたいでしょ?

だって忘年会楽しみたいでしょ?

だってお金使うんだからラッキーなことあってもよくない?って思ってるでしょ?

ラッキーなことがあったってバレたらやばいけどね。

その先ないと心得ておかないとダメだけどね。

円満でいたいならまず


大切な人を大切にする!

それだけのことなんです。

だってあなたが帰る場所はどこですか?

だってあなたの本当の居場所はどこですか?

だって本当の心の拠り所はどこですか?

ひとりのたったひとりの大切な人を怒らせて飲むお酒は美味しくありません。

目の前にどんなに綺麗な人がいても楽しいのはその時一瞬だけです。

ホステスだったから言えること。

今日も気持ちよくいってらっしゃいって言ってくれたっちゃん🎶あいつ💖

そんなノロケ話を聞いてる方が楽しいです。

大切な人を大切にしてる人の方が断然いいです。

なんなら連れて来て会わせてって思います。

だってその分売上あがるしきっとお勉強にもなるしね笑い泣き

その逆だったら???

今日もあいつさ…ムカムカ

お仕事なので聞くけど、愚痴って聞いてていい気分にはならないし、うっぷん晴らしに飲んでも美味しくないやろ?って思うもん。

そんな愚痴る人魅力ないもん。

・大切な人を大切にする

・大失敗談を面白おかしくネタにする
↑これについてはまたいつか🎶

このふたつで人に好かれる人になります。

だからね


大切な人を大切にするんだよ☺︎


さーてー

これで世の男性の皆様

気持ちよく忘年会に行けますねアップアップアップ

これで世のホステスの皆様
接客&集客の技が増えましたねアップアップアップ

これで世の恋する乙女の皆様
大切にされるし気持ちよく忘年会に行かせてあげれますねアップアップアップ

男ってね

そばにいる人が笑顔だったら

笑顔の数だけ

お仕事頑張れるんだよ☺︎

男ってね

いくつになっても

精神年齢5歳児だし

何回言ってもわからずやなんだよ☺︎

男ってね

すーぐ鼻の下伸ばすんだよ☺︎

男ってね

お調子者なんだよ☺︎

だからね

こーゆー飲み会シーズンはうまーく自分のご機嫌は自分でとったほうがいいんだよてへぺろ

もう怒らないでいい。

もう喧嘩しなくていい。

もうイライラしなくていい。

酔っ払って浮かれて帰ってきたら

「夜食いる?」

それだけでいい。

酔っ払って浮かれて帰ってくるなら

「遅くなってごめんね。待っててくれてありがとう。」

それだけでいい。

ほんのちょっとのことが幸せって気づけるように
ほんのちょっとのことで笑顔になれるように
ちっちゃなちっちゃな心配りの積み重ね。

まずは大切な人のHELO(ヒーロー)になろう照れ

{40A78265-E02D-4C56-BC6A-31512EFC1BA6}

See  yaaaaaバイバイ