バリアフリーとユニバーサルデザインの違い、ご存知ですか? | 高橋茜(藤井) 建築とインテリアとあれこれ

高橋茜(藤井) 建築とインテリアとあれこれ

建築設計事務所主宰
バリアフリー・ユニバーサルデザインを視野に入れて建築インテリアのアドバイスなどをしています。
Instagram
@archi.akanefujii

https://instagram.com/archi.akanefujii?igshid=YmMyMTA2M2Y=

バリアフリー(BF)とユニバーサルデザイン(UD)について、ご存知ですか⁉️

似ているようでいて、実はきちんと違いがあるのです!

以下に二つについて違いを意識しながらまとめてみました😎↓

バリアフリーBFとは、
高齢者や障害者など一般的に適応困難な人にとって、社会にあるバリアを取り除き、
環境を整えようという発想から生まれたもの。

一方、ユニバーサルデザインUDとは、
高齢者や障害者だけを対象とするのではなく、
全ての人にとって良いものを考えようという発想から生まれたもの。
つまり、適応出来る出来ないを議論せず、
初めからバリアが無い事を当たり前にして、
出来る限り全ての人に利用可能であるようにプロダクト、建築、空間にまで及びデザインすることを言うんです。

個人的には、
ゼロから建築やプロダクトデザインをする場合、ユニバーサルデザインに配慮しつつ、スタイリッシュなものを作り上げたいなと思っています。

既存の建物は現段階からユニバーサルデザインにするのは難しいので、バリアフリーの考えで優しい環境を作っていく。
各々のハード面の状況と、
それに関わるユーザーの状態を考慮して、
最適な回答を導けたらと思います。

#architect #interiordesign #architecture #インテリアデザイン #バリアフリー #ユニバーサルデザイン #住宅改修 #リフォーム #介護 #高齢社会