イヤミ上司から【育休終了日は話し合いで決めています】という謎のメールがきて

話し合いもなにも育休期間は労働者が申請した期間であって会社側に決定権はない、

ということはネットでも労基への電話でも確認済なので、こうなったら面と向かって言ってやろうと思って【わかりました。話し合いはいつにしますか?】と返信したのが1月泣き笑い

 

で、昨日たまたまスーパーで職場の人にばったり会って話してたら

「そういえば上司から連絡きた?」と言われ

「え?」とポカン。

 

なんでもイヤミ上司、職場で「おうみさん、いつ復帰してくるんだろうねぇ。」と

ぼやいているんだとか。

 

いやいやいや泣き笑い

返信してないのそっちやん泣き笑い

こっちは産後に書面で育休期間の申請してるやん泣き笑い泣き笑い

それがなんで「いつ復帰するんだろうね」になるのか意味不明。

 

前々から福利厚生というか労働者の権利を無視しまくっている上司。

そのせいで、ついに長年勤めていた職員を3名も失っているのに。

 

こんな職場に復帰してもなぁ・・・と考えると同時に、これからの働き方について

改めてちゃんと考えてみた。

 

上司の件と合わせて旦那さんに話してみた。

「私の希望は、とにかく働きたい。子供たちが大きくなる前が一番時間あるし、働けるうちにお金も貯めたいし。」

「長男が来年小学校に上がるから、一旦今の職場に復帰してフルで働いて、進学のタイミングで辞めて、家族の生活スタイルに合う仕事を探そうと思ってる。」

 

旦那さんの意見は

「双子(現在3歳)が小学生になるまでは、できればフルで働いてほしくない。

子どもたちが熱とか病気になったとき、看る人がいてほしい」

とのこと。

 

まずこの時点で、「お前は子どもの体調不良を看る気はないんか?」と思ったよね笑

 

子どもの人数が多いから、その分熱で呼び出しの回数は増えるし

1人病気になればほぼ確実に全員にうつる。

一気に発症すればまだマシな方で、だいたいが数日ずらして順番に熱出していくから

もしかしたら1週間とか余裕で仕事休まないといけないかもしれない。

 

私1人で看るなら。

 

そこは2人の子どもなんだし、交互に看るとか

せっかく同居で人の手はあるんだから、少し頼るとか

有給と看護休暇という制度をフル活用して乗り切るとか

 

なんにせよ、どんな手を使っても、独身時代と同じように働くのは無理だっていうことをもう少し考えてほしいなと思う。

 

転職も考えて、保育園の送迎に間に合う勤務時間とか、行事に出れる休日設定とか

熱出した時のために柔軟に働けるとこは、とかいろいろ探してるけど

ふと、「なんで私だけが面倒みる前提で仕事探してるんだ?」とも思った。

 

双子が保育園通い始めてお熱ラッシュだったときは、旦那さんも何回か看てくれて

私が仕事休まなくてもいい日が増えて助かっていたけど

 

やっぱり実際に子どもの世話で仕事ができない状態を継続して経験して

イヤだなって思ったんだと思う。

それが子育てするってことやで、と思うんだけどさ。

 

自分のせいではないことで仕事ややりたいことが中断もしくは全くできなくて

それが定期的に何年も続いて

やめられるもんならやめたいよね。わかるよ。

だってそれは私が今までやってきたことだし。

 

でも、何度も言うけどそれが子育てってことだし、父親だ母親だは関係ないと思う。

子どもが急に熱をだしてしまうことはしょうがない。

どちらかの仕事に支障が出る。しょうがない。

 

・・・やばい、読み返したら、上司への愚痴から旦那さんへの不満に話題変わってたけど(笑)

長くなりそうなので一旦吐き出すのはここまでにするけど

 

子育てしてても気持ちよく働けるようにするにはどうしたらいいのか、何が一番いいのか、悩みは尽きなさそうです。