こんにちは

ヒーリングアート水彩画家

櫻井夕美子(さくらいゆみこ)です

ご訪問ありがとうございます♡


虹龍の絵 龍神の絵 水彩画

 

今回は

虹龍さんの絵を描くために

セルフ龍つなぎでつながった

 

虹龍さんとの出会いを書いてみたいと思います。

 

面白い体験でしたので、

ご興味のある方は、

ぜひお読みください♪

 

 

  1. 龍ってなに?
  2. 描きたい龍
  3. 虹龍さんと出会ったきっかけ
  4. セルフ龍つなぎ 体験談

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

 

龍ってなに?

 

わたしはなんとなく

 

龍さんに惹かれていて、龍神雲はしょっちゅう見ますし、

 

龍を描いてみたいと思っていたので

 

展示会があるので

 

龍を描いて展示しようと思いました。

 

ですが、

 

龍にたいして、疑問だらけで

距離感がありました。

 

そもそも龍ってなんでしょう??

 

そして、日本画で表現されている龍さんの顔って

 

なんであんなにこわそうなのでしょうかあせる

 

迫力があるというか

 

好きになりたいけど、お顔がわたし好みではないネガティブ

 

なので描きたいような 描きたくないような気持でしたあせる

 

そこで、色々な本を読んだり、YouTubeを見たりして、

 

龍とは何かを学んでいきました。

 

所説ありますが、

 

学んだことをまとめてみました

 

本とかネットで膨大な情報を読みましたが、

だいぶ忘れてしまいました汗

 

龍とは、だいたいこんな感じですビックリマーク龍

(だいたいですみませんお願い龍

後日 追記していきます)

 

 

龍とは、流れ、螺旋の動き 長い動きのエネルギー

 

  • 龍と龍神はちがう
  • 龍には自然龍と龍神がいる それぞれ次元が違う
  • 龍神は神社にいる。龍は山や水辺や緑や、自然の豊かなところに多くいる
  • 龍が生み出す球体は「宝珠」と言ってエネルギーの玉
  • 龍には色々な種類があって、エネルギーが違う。働きも違う。(白龍、金龍、銀龍、虹龍、青龍、紅龍、黒龍、紫龍、九頭龍 宇宙龍など)
  • 龍は次元を行き来できる
  • 龍の惑星があってそこから龍が来たらしい
  • 龍は人と繋がって、一緒に進化成長していく。行動力のある人をサポートする
  • 龍には鳳凰に進化するタイプや、麒麟に進化するタイプがある。追記 陰陽師(人)に化けるタイプの龍もいる(わたしについた陰陽師タイプの龍さんがそうらしいです。)
  • 龍と日本人は密接な関係がある。龍は日本人のDNAの中にある。龍の遺伝子を持っている。レムリア、縄文時代から。この遺伝子を活性化するといい。大調和のエネルギーとなっていく。
  • 日本は龍の国なので龍の形をしている
  • 日本が聖地化していく流れの中で 龍の活性化は、必須。
  • 古代から日本人は龍とともに生活してきた。龍は仲間だった。龍とのコネクションをわたしたちは、取り戻すべき。龍に意識を向ける、感謝や愛を送ることによって、龍のエネルギーは活性化し、日本の経絡である龍脈が活性化し、日本が活性化する
まとめきれていないので
追記していきたいと思います。
 
龍を活性化することが日本を活性化することになるなんて。
わたしが龍さんと繋がり、龍さんを癒し、龍さんを描くことも活性化することになりそうです❣️
 
さてわたしはこれらを日々学び、

龍にたいして、身近に感じていき、

 

龍さんを描く準備ができていきましたドキドキ

 

 

 

あと最近リーディングをして頂き判明したのですが
 
わたしは過去生で陰陽師をしていたそうなのです。
晴明さん側です。
 
そして陰陽師は龍と共に活動をしていました。
わたしは龍遣いだったのです🐉
 
わたしは結婚を機に関東から京都に引っ越してきています。
晴明さんに惹かれて安倍晴明講座を受講したこともあるしニコニコ
今、龍を描こうとしています!
 
全てが必然で、龍に導かれているようです!(笑)
 
 

描きたい龍

龍さんはこういうふうに描く

という中国で描かれた龍の九つの特徴があるのです。

 

角は鹿、耳は牛、頭はらくだ、

目は兎、鱗は鯉
爪は鷹、てのひらは虎、

腹は蜃、うなじは蛇


という九つの特徴です。

 

 

うーん やっぱり顔面こわすぎるあせる(ごめんなさいお願い

 

 

・・・色々悩んだ挙句に結局

 

人に ついてくれるような

 

人をサポートしてくれるような龍さんは、

 

もっとお友達のような身近な存在なのだから、

 

親しみやすい

わたし好みのカッコよくて可愛い龍を描こうラブラブ

と思いましたラブラブ

レムリアで一緒にいたような・・

 

それは

わたしにとっての自由な創造です。

 

既存の姿ではなくていい・・

 

わたしは制限を作っていたようです。

こう描かなくてはいけない、こう描くべき

 

わたしの脳裏に浮かんでくるのも

迫力のあるお顔の画像。

 

しかし、その画像は、選択しませんよ。

 

自由に創造させてくださいね。

 

 

 

 

そして わたしは 

龍の中でも

全ての色をもつ

虹龍さん を描きたいと思いました。

 
 

ある日お姿を見せてくれた虹龍さん

 

この虹龍さんとの出会いと、

 

セルフ龍つなぎについては

長くなってしまうので、

続きはまた次回書かせていただきます。



櫻井夕美子

 

ピンク薔薇さくらいゆみこ ホームページ

 

ピンク薔薇インスタにも絵を沢山載せています。宜しくお願い致します♡