知人の中に、

一人で在宅介護をしている人や

一人で父母両方の介護を行っている人が

いますが、

いつも尊敬の気持ちを持たずには

おれません。

 

私も母の介護をしていますが、

一人で行っているわけではないからです

 

家では、

母が若年性認知症を発症した当時、

自分達が自由に活動できる年齢でしたので、

互いに生活を調整し合いながら、

家族の中でいつの間にか

自然と担当」できていました。

 

 

以下、各々の担当を会社風に表しました。

 

 

 

ニコニコ 私:ケア担当及び渉外担当

     (母の日常の世話と

      福祉や医療関係者との

      打ち合わせ等を行う)

 

 

お母さん 姉:在庫管理担当

     (店舗やネットで調査を行い、

      安価な介護用品を購入して

      補充・管理する)

 

 

お父さん 弟:代行担当

     (海外に住んでいるため不在。

      帰国時に他の担当者の労を

      ねぎらい、代行する)

 

 

真顔 父:監視担当

     (基本見ている)

   

 

 

このように、

家族で母の介護を行っています。

父も母に話しかけたり、マッサージを

したり、本人曰く脳の刺激」に

なるようなことを頑張っています)

 

余裕がなくなると

衝突してしまうことがありますが、

理想は母を中心に、常に皆仲良く

生活することです。