ブログの内容が、前の出来事(7月頃)です。

もうちょっとで追いつきます。

 

 

  模試を受けよう

 

 

一度も模試を受けていなかったので、夏休み前に受けようということになりました。

 

馬渕の公開テストか五ツ木模試かを検討


 

五ツ木模試→問題は簡単だが判定は厳しめ。

      C問題に対応できないのと上位層の馬渕生徒が受けていないのがネック

 

馬渕公開テスト→問題は難しめだが判定は緩め。

        試験範囲に到達していないのがネック。

        うちの子は馬渕教室に近寄りたがらないのがネック。

 

 

五ツ木模試を受けることにしました。

 

 

 

  3者面談

 

定期テストが終わると3者面談があります。

 

そのまえに、志望校を決めなくてはなりません。

本命は文理学科の一つ下の高校

 

あわよくば文理学科に行かせたいニヒヒ

 

 

子供は自分の学力からは、無謀な高望みをしていると思われるのが嫌で、

文理学科を第一希望にするのに抵抗。

 

ウインクだめならすぐに変更したらええやんと無理やり第一志望を文理学科へ

 

 

 

3者面談の結果

文理学科の一つ下の高校→このままで大丈夫。合格率A~B

文理学科→もう少し頑張ろう。合格率B~C

 

親は俄然やる気が出てきましたよニヤニヤ

 

がんばれ~~文理学科めざせ~~~

 

 

子供は無謀な高望みではないことに安堵した様子

 

ニコニコ文理学科は無理だわといいつつ、一応目指すことに同意

 

 

 

  第3回五ツ木模試 結果

 

第3回の五ツ木模試が返ってました。

 

結果

文理学科 B

文理学科一つ下 B(あと3点でA)

 

3者面談とほぼ同様の結果

先生の進路指導意外と正しいんですね

 

心配なのは、偏差値が社会>英語>理科>国語>数学

C問題で差がつく国語と数学ができてない

 

 

子供のモチベーションは上がったまま、夏休みへ突入・・・